円谷プロ史上最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2019」12月に開催
2019年7月10日 16:00

[映画.com ニュース] ウルトラマンシリーズなどの円谷プロダクションが、史上最大のファンイベント「TSUBURAYA CONVENTION 2019」を12月14、15日に東京ドームシティで開催する。
これは円谷プロ史上最大規模のプログラムラインナップを揃え、新しい円谷プロを体感してもらおうというもの。14日のオープニングセレモニーでは、新作・プロジェクトを発表するほか、50体のウルトラヒーローが登場するステージイベント「ウルトラマン セレブレーション」、ウルトラマンシリーズの伝説のキャストが集結する「ウルトラマンレジェンドパーティー」、豪華ボーカルゲストと東京フィルハーモニー交響楽団がウルトラマンシリーズの歴史を飾った名曲を奏でるシンフォニーコンサート、新世代のウルトラマンたち「ニュージェネレーションヒーローズ」が集結するステージに加え、円谷プロ作品出演者や制作スタッフ、著名人をゲストに迎える11の特別イベントプログラムが実施される。
また、グッズエリアでは円谷プロ作品の関連グッズを多数販売するほか、円谷プロのIP(知的財産権)をテーマとする展示即売会「Wonder Festival 2019〔Tsuburaya〕」を実施。11月7日から2020年1月26日には、円谷プロならではの特撮技術と最新のデジタル技術を駆使し、「かいじゅう」たちの魅力を味わえる新しい体感エンタテインメント・空想科学「かいじゅうのすみか」も開催する。
同社の塚越隆行会長は「みんなの大好きなウルトラマンをもっともっと好きになってもらう、ウルトラマンの魅力をより多くのみなさんにお届けする、そして全く新しいストーリーをTSUBURAYAのもとで紡ぎお届けする」とし、このブランド戦略に基づき「グローバルエンタテインメントカンパニー」を目指すと表明。永竹正幸社長は「円谷プロの新たな歴史がこの2日間から始まる。海外からも含め2万人以上の来場者を見込んでおり、2年に1度開催していきたい」と語った。ディズニーファンの祭典「D23 EXPO」のようなイベントになるか注目される。
14日には濱田龍臣、石黒英雄らウルトラマンギンガからタイガまでのニュージェネレーションヒーローズが全員集合するほか、15日の「平成ウルトラマン4大ヒーロー大集合!」にはつるの剛士、吉岡毅志、高野八誠、杉浦太陽、シンフォニーコンサートにはレミオロメンの藤巻亮太、T-BOLANの森友嵐士、May J.らがスペシャルゲストとして、トークイベントには樋口真嗣監督、映画評論家の清水節氏らが登壇予定。「かいじゅうのすみか」はパナソニックが最新のデジタル技術を提供し、放送作家で脚本家の小山薫堂氏が案内人を務める。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート