円谷プロ史上最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2019」12月に開催
2019年7月10日 16:00

[映画.com ニュース] ウルトラマンシリーズなどの円谷プロダクションが、史上最大のファンイベント「TSUBURAYA CONVENTION 2019」を12月14、15日に東京ドームシティで開催する。
これは円谷プロ史上最大規模のプログラムラインナップを揃え、新しい円谷プロを体感してもらおうというもの。14日のオープニングセレモニーでは、新作・プロジェクトを発表するほか、50体のウルトラヒーローが登場するステージイベント「ウルトラマン セレブレーション」、ウルトラマンシリーズの伝説のキャストが集結する「ウルトラマンレジェンドパーティー」、豪華ボーカルゲストと東京フィルハーモニー交響楽団がウルトラマンシリーズの歴史を飾った名曲を奏でるシンフォニーコンサート、新世代のウルトラマンたち「ニュージェネレーションヒーローズ」が集結するステージに加え、円谷プロ作品出演者や制作スタッフ、著名人をゲストに迎える11の特別イベントプログラムが実施される。
また、グッズエリアでは円谷プロ作品の関連グッズを多数販売するほか、円谷プロのIP(知的財産権)をテーマとする展示即売会「Wonder Festival 2019〔Tsuburaya〕」を実施。11月7日から2020年1月26日には、円谷プロならではの特撮技術と最新のデジタル技術を駆使し、「かいじゅう」たちの魅力を味わえる新しい体感エンタテインメント・空想科学「かいじゅうのすみか」も開催する。
同社の塚越隆行会長は「みんなの大好きなウルトラマンをもっともっと好きになってもらう、ウルトラマンの魅力をより多くのみなさんにお届けする、そして全く新しいストーリーをTSUBURAYAのもとで紡ぎお届けする」とし、このブランド戦略に基づき「グローバルエンタテインメントカンパニー」を目指すと表明。永竹正幸社長は「円谷プロの新たな歴史がこの2日間から始まる。海外からも含め2万人以上の来場者を見込んでおり、2年に1度開催していきたい」と語った。ディズニーファンの祭典「D23 EXPO」のようなイベントになるか注目される。
14日には濱田龍臣、石黒英雄らウルトラマンギンガからタイガまでのニュージェネレーションヒーローズが全員集合するほか、15日の「平成ウルトラマン4大ヒーロー大集合!」にはつるの剛士、吉岡毅志、高野八誠、杉浦太陽、シンフォニーコンサートにはレミオロメンの藤巻亮太、T-BOLANの森友嵐士、May J.らがスペシャルゲストとして、トークイベントには樋口真嗣監督、映画評論家の清水節氏らが登壇予定。「かいじゅうのすみか」はパナソニックが最新のデジタル技術を提供し、放送作家で脚本家の小山薫堂氏が案内人を務める。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)