「はたらく細胞」“細胞たちの憩いの場”コンセプトのカフェが期間限定オープン
2019年6月8日 07:00

[映画.com ニュース] 人気アニメ「はたらく細胞」とエンタテインメント施設「アニON STATION」がコラボレーションした「細胞の休日カフェ ~細胞の皆さん、今日はお茶でも飲んでゆっくりしませんか?~」が、東京・アニON STATION AKIHABARA本店に7月7日までの期間限定でオープンした。
「休むことなく働き続ける細胞たちの憩いの場」をコンセプトに、キャラクターモチーフのオリジナルフード&ドリンクを販売。前期(6月7~23日)と後期(6月24日~7月7日)で一部メニューが入れ替わり、前期は「血小板の血栓ワッフル(980円)」「赤血球のちょっとお休みイチゴオレ(700円)」「憩いのお茶(緑茶とプリント海苔せんべい2枚のセット/600円)」、後期は「白血球(好中球)の仕事終わりチーズケーキ(1050円)」「B細胞のじゅわわわわ~ドリンク(700円)」「マクロファージのふわふわマシュマロミルクティー(700円)」などが販売され、通期フードとして「『おまたせしました! 栄養素のお届けです』弁当(1000円)」もメニューに並ぶ。オリジナルフードを注文すると特製ウェットティッシュ、ドリンクを注文すると角丸缶バッジがプレゼントされる。
さらに参加型プログラムとして、ヘルパーT細胞から外敵侵入の緊急連絡を受けた来場者が、○×クイズに答えながら外敵(抗原)の正体を導き出す「ヘルパーT司令NEWS!?」も実施される。このほか、オリジナルグッズ「はたらく細胞さんたちのお名前キーホルダー(全14種、各1000円)」「アクリルスタンドコレクション(全21種ランダム封入/各700円)」などが発売。入場料金は500円(1オーダー制)で、3回来店すると入場料が1回無料になるほか、特別メニュー「お茶とお茶菓子セット」がプレゼントされる。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント