竹中直人、過去のサーファー役は「吹き替え」と暴露
2019年5月31日 12:30

[映画.com ニュース] 故大杉漣さんが主演したサーフィン映画「ライフ・オン・ザ・ロングボード」(2005)の続編「ライフ・オン・ザ・ロングボード2nd Wave」が5月31日、全国12スクリーンで封切り。東京・新宿バルト9で初日舞台挨拶が行われ、主演の吉沢悠、馬場ふみか、香里奈、立石ケン、森高愛、松原奈佑、南美沙、竹中直人、前作に引き続きメガホンをとる喜多一郎監督が登壇した。
種子島の美しい海を舞台に、一度はすべてを失った天才サーファー・光太郎(吉沢)が、亡き恩人の娘やアルバイト先の病院長、海辺のレストランの女性店主、頑固な漁師らとの交流を通して、人生を取り戻す姿を描く。喜多監督は「テーマは一貫して人間再生。元気のない世の中だが、挫折で立ち直れないという人に、明日を笑顔で迎えられるヒントを与えられたら」と話していた。
サーファー役に挑んだ吉沢は「大杉さんが主演された前作が公開されたときには、中高年の皆さんの間で『また、サーフィンをやりたい』というムーブメントが起こったと聞いています。ぜひ、皆さんの力で、またビッグウェーブを起こしたい」とアピール。共演した泉谷しげるにサーフィンを教えるシーンについて「監督がすべてを任せてくれたので、どこかドキュメンタリー風で……。泉谷さんも『吉沢、サーフィン楽しいな』と言ってくださり、同じ気持ちを共有できた」と振り返った。
竹中は病院長を演じ、「役作り? そんなもの、ない。(撮影が)1年前だし、全然覚えていない。昨日のことも忘れちゃうんだから」ととぼけた表情。過去には別の作品で、プロのサーファー役を演じたこともあるが、「スポーツなんて全然できない。あのときも、ハワイから(自分に)似た人を呼んで、吹き替えでやってもらった。遠い昔のことは、覚えている」と暴露話で笑いを誘っていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI