松岡茉優、令和になっても「原恵一監督のアニメ作品に」! 次回は“当て書き”で
2019年4月26日 20:00

[映画.com ニュース]柏葉幸子氏の名作児童文学を映像化したアニメーション映画「バースデー・ワンダーランド」が4月26日、全国256スクリーンで封切り。東京・新宿ピカデリーで初日舞台挨拶が行われ、声優を務めた松岡茉優、杏、麻生久美子、市村正親、原恵一監督が登壇した。
原作は柏葉氏の「地下室からのふしぎな旅」。誕生日を翌日に控える小学生の少女アカネ(松岡)が、謎めいた大錬金術師とその弟子に連れられ、骨董屋の地下室の扉から繋がるワンダーランドで“救世主”として大冒険を繰り広げる。
挨拶に立った松岡は「自分のことを肯定してくれる映画。濃度、密度がとてつもないクライマックスに、今まで流したことがないピュアな涙が流れた」と本作の感想を熱弁。原監督が「自分は役者としても、人間としても、好きな人としか仕事はしたくない」と語ると、「令和になっても、原監督のアニメーションに出たいですし、次回はぜひ杏さんのように、わたしも“当て書き”で」と猛アピール。原監督も「しっかり記憶しております」とうなずいた。
アニメーションの国際映画祭として最も権威ある「2019アヌシー国際アニメーション映画祭」の長編映画コンペティションに正式ノミネーションが決まったばかり。原監督にとっては、3度目の快挙となり「世界中のアニメーション作品が集まる映画祭。とはいえ、他の人の作品は見ないで(笑)、町をぶらぶらし、お酒を飲んでいるので、また行けるのが楽しみ」と意欲を語った。
そして、「あえて海外にこびたりせず、何より日本のお客さんに喜んでもらえる作品を目指した。そうすれば、世界でも受け入れられるんじゃないかと確信もある」とし、「本格的なファンタジー映画は初めて。実は最初はちょっと自信がなかったが、どんなジャンルであれ、ストーリーと登場人物がしっかり立っていれば、同じなんだと。とてもいい作品がつくれた」と強い自信を示していた。
舞台挨拶にはシンガーソングライターのmilet(ミレイ)が駆けつけ、イメージソング・挿入歌の「Wonderland」を生歌披露した。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー