映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

空族・富田克也監督最新作、仏教描く「典座」がカンヌ映画祭批評家週間出品

2019年4月22日 21:00

リンクをコピーしました。
特別招待部門での上映となる
特別招待部門での上映となる
(C)全国曹洞宗青年会

[映画.com ニュース]「サウダーヂ」「バンコクナイツ」で知られる映像制作集団「空族」のメンバー・富田克也監督の最新作「典座 TENZO」が、第72回カンヌ国際映画祭の批評家週間「特別招待部門」に正式出品されることがわかった。

「典座」とは、禅宗の寺院において僧侶やお寺への参拝者の食事を司る役職のこと。仏道修行に励む僧堂において、調理を司る典座職は、曹洞宗の“六知事”という重要な6人のうち欠かせない1人であり、その教えは調理のみならず仏道を歩むうえで大切なことを多く含んでいる。

本作は、全国曹洞宗青年会から依頼を受けて製作され、道元禅師が遺した「典座教訓」を軸に、3.11以降の現代日本における仏教の意義、そして信仰とは何かを探求した作品。“今を生きること”を紐解きつつ、ドキュメンタリーとフィクション、そして時間と空間をも自在に飛び越えながら、禅問答のように描く仏教映画となっている。

メガホンをとった富田監督は、「サウダーヂ」でナント三大映画祭グランプリに加え、高崎映画祭最優秀作品賞、毎日映画コンクール優秀作品賞&監督賞をダブル受賞。タイ・ラオスオールロケを敢行した「バンコクナイツ」では、ロカルノ国際映画祭の国際コンペティションなど世界中の約30の映画祭への招待を受けており、国内外で常に高い評価を獲得してきた。また、フランスのラ・ロシュル国際映画祭や韓国の全州映画祭など、世界各地で“富田克也レトロスペクティブ”が7回も特集され、各国の映画人から注目を集めている存在だ。

カンヌ国際映画祭への出品は初となった富田監督。「この作品は、全国曹洞宗青年会からの依頼を受け作りました。3・11以後、彼らは人々から必要とされ始めたと感じています。そして私たち空族も、『サウダーヂ』で描いた疲弊し空洞化する現代の日本社会の姿、『バンコクナイツ』の撮影を通じてアジア的な仏教感に触れ、今こそ日本人には信仰が必要なのではないかという思いからこれを引き受けました。カンヌ映画祭からの招待は、まさにご縁を頂いたという事だと思っています」とコメントを寄せている。

典座 TENZO」は、富田監督とともに「空族」の相澤虎之助が脚本を担当し、河口智賢、近藤真弘、倉島隆行、青山俊董が出演。今秋公開。

富田克也 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る