全力で、恋した時間は、永遠なんだ――「銀杏BOYZ」の楽曲が彩る「いちごの唄」予告完成
2019年4月14日 14:00

[映画.com ニュース]人気ロックバンド「銀杏BOYZ」の峯田和伸と、脚本家・岡田惠和氏がタッグを組んだ映画「いちごの唄」の予告編とポスタービジュアルが、このほどお披露目された。
岡田氏と峯田が発表した「いちごの唄」は、小説化と映画化を同時に進行。岡田氏は「銀杏BOYZ」の楽曲からインスパイアされたオリジナルストーリーを紡ぎ、峯田は小説にイラストを提供するだけでなく、映画への出演も果たすことになった。古舘佑太郎と石橋静河がダブル主演を務める本作は、1年に1度訪れる親友の命日に“逢うこと”を約束した男女の恋を描く。
ポスタービジュアルは、赤い花が咲く野原に横たわった笹沢コウタ(古舘)と天野千日(石橋)の姿とともに「全力で、恋した時間は、永遠なんだ。」というキャッチコピーが添えられている。2人の絶妙な距離感は、年に1度、親友・伸二の命日でもある七夕にしか会えないという関係性を表現しているかのようだ。
予告編は、コウタが伸二の命日である7月7日に、高円寺で同級生の千日と偶然再会するシーンからスタート。かつて伸二とともに“天の川の女神だから、あーちゃん”と呼んでいた憧れの人との再会に「また会えないかな!」と勇気を振り絞って提案するコウタ。「そうしよう。今日会ったところで、来年の今日…また」という千日の言葉から“1年に1度だけの再会”が始まる。環七通りを散歩する2人の楽しそうな姿――だがある時、千日は「伸二君は、私のせいで死んだ」という過去の秘密を告白し、コウタの前で涙を見せる。
「あなたはあーちゃんを守れますか? それができないなら、それは恋じゃないでしょう!」「僕は幸せだと思うんだよね。片思いだけど恋をしているから」というコウタのセリフからもエモーショナルな作品を期待させる「いちごの唄」。映像には「銀杏BOYZ」の「漂流教室」「ぽあだむ」といった恋と友情を歌う名曲のほか、峯田が本作のために書き下ろした主題「いちごの唄」も使用されている。
「いちごの唄」には、和久井映見、光石研、清原果耶、恒松祐里、しゅはまはるみ、蒔田彩珠、吉村界人、岸井ゆきの、宮本信子らも出演。7月5日から東京・新宿ピカデリーほか全国公開。
(C)2019「いちごの唄」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI