「アベンジャーズ」ストアが原宿にオープン! 世界観を味わえるコラボカフェも
2019年4月12日 12:00

[映画.com ニュース]「アベンジャーズ」シリーズの完結編「アベンジャーズ エンドゲーム」の公開を記念し、株式会社ホットトイズジャパンによる「アベンジャーズ エンドゲーム エクスクルーシブ・ストア」が、東京・原宿のトイサピエンスで4月15日にオープンする。映画.comが、4月11日に行われたプレスレビューに潜入した。
マーベルヒーローが活躍する「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」の中核であり、各作品の登場人物が一堂に会する「アベンジャーズ」第4弾。前作「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」で、最強の敵サノスによって全人類の半分を一瞬で消し去られてしまう大敗北を喫したヒーローたちが、世界や仲間を救うため史上最大の“逆転劇”に挑む姿を描く。
職人の手作業によるリアルでクオリティの高いフィギュア造形に定評があるホットトイズ。店舗に足を踏み入れると、劇中のキーアイテムである「インフィニティ・ガントレット」がお出迎え。さらに、アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルク、スパイダーマン、ドクター・ストレンジという6人のヒーローたちとサノスの等身大フィギュアが迫力たっぷりにディスプレイされている。
本展示の最大の見どころと言えるのは、米ハリウッドのマーベル・スタジオから来日した、撮影で使用されたコスチューム6点(キャプテン・アメリカ、キャプテン・マーベルの2種、ソー、ローニン、オコエ)。5月10日からはシークレットコスチューム2点が追加となり、ヒーローたちの衣装を間近で見られる貴重な機会だ。

さらに期間中、隣接するオーガニックメニューを中心としたカフェ「Ones Cantine bio」とコラボレーション。広々とした空間に、テーブルを取り囲むように人気シリーズ「ムービー・マスターピース」のプロトタイプ(原型)が展示されており、スパイダーマン、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、デッドプールのゲームも設置されている。またコラボメニューとして、アベンジャーズのアイコンがバンズにあしらわれたハンバーガー(ビーフ、チキンの2種)をはじめ、ビーガン豆カレーやサラダなど充実のラインナップだ。テーブルにはヒーローたちのイラストがあしらわれたランチョンマットが敷かれ、映画の世界観を味わいながら、ヘルシーなメニューを楽しむことができる。
ストアにはホットトイズはもちろん、ファンコ、ハズブロなど世界中で人気を博す玩具メーカーのアイテムが集結。リアルな造形のハイエンド・フィギュアや、キュートにデフォルメされたグッズ、アパレル、文具、雑貨など約1000点におよぶマーベル関連アイテムを購入することができる。本店舗限定アイテムも数多く取り揃えられており、おすすめは「エンドゲーム」のロゴ入りマグカップと、部屋のインテリアに最適な「マーベル」のロゴ・ライトボックスだという。5月10日から第2弾アイテムが追加されるそうで、期間中はファンにとって目が離せないストアになりそうだ。
「アベンジャーズ エンドゲーム」は、4月26日から全国公開。「アベンジャーズ エンドゲーム エクスクルーシブ・ストア by ホットトイズ」は、4月15日から6月2日まで期間限定でオープン。入場無料、撮影自由。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ