「仁義なき戦い」「蒲田行進曲」「バトル・ロワイアル」など48作品 深作欣二監督の回顧特集
2019年4月8日 15:00
[映画.com ニュース]「仁義なき戦い」「蒲田行進曲」「バトル・ロワイアル」など数多くの傑作を残した深作欣二監督の大回顧特集「映画監督 深作欣二 Kinji Fukasaku Retrospective」が、4月23日から、約1カ月にわたり東京・京橋の国立映画アーカイブで開催される。2003年の逝去時に三百人劇場で開催された追悼特集以来、16年ぶりの大規模な回顧特集となる。
深作監督は、1953年に東映に入社、1961年に「風来坊探偵 赤い谷の惨劇」で監督デビュー。以後、アクションや暴力表現に革新をもたらし、斜陽に陥っていた1960年代以降の日本映画に絶えず喝を入れ続けた。手持ち撮影を駆使した人を斬るようなカメラワーク、破滅へと突き進んでゆく男たちの人物造形、スターから無数の脇役までを躍動させる行き届いた集団演出など、深作映画の活劇性は今も色褪せない。
本特集では、「狼と豚と人間」(64)をはじめとする若き日のアクション映画群や、妖艶なカルト作「黒蜥蜴」(68)、旧来の仁侠映画を刷新した「仁義なき戦い」シリーズ全5作(73、74)、「里見八犬伝」にヒントを得て超大作「スター・ウォーズ」を迎え撃った「宇宙からのメッセージ」(78)、1980年代のヒット作「蒲田行進曲」(82)、社会現象となった晩年の傑作「バトル・ロワイアル」(2000)など、劇場向け作品61本(「総集篇」「特別篇」除く)から作品を厳選し、さらにTVドラマ2本を加え、45プログラム(48本)を上映する。
深作映画の尽きせぬ活劇の粋を、大スクリーンで楽しめる貴重な機会だ。会期中には、ゲストによるトークイベントも予定されている。5月26日(月曜休館)まで。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー