マーク・ラファロ主演の新ドラマにキャスリン・ハーン、ジュリエット・ルイス、メリッサ・レオら
2019年4月7日 12:30

[映画.com ニュース] 米HBOが、世界的ベストセラー小説「この手のなかの真実(原題:I Know This Much Is True)」をマーク・ラファロ制作総指揮・主演でドラマ化する準備を進めている。この新作に出演する女優陣の顔ぶれが明らかになった。
米Deadlineによれば、キャスリン・ハーン(「午後3時の女たち」)、ジュリエット・ルイス(「ローラーガールズ・ダイアリー」)、メリッサ・レオ(「イコライザー」)、イモージェン・プーツ(「マイ・ファニー・レディ」)、ロージー・オドネル(「SMILF」)、アーチー・パンジャビ(「グッド・ワイフ」)が共演するという。
米作家ウォーリー・ラムが1998年に発表した原作は、20世紀後半のアメリカを舞台に、私生児として育った一卵性双生児の兄弟トーマスとドミニクの苦悩に満ちた人生を通じて、裏切りと許し、自己犠牲といったテーマを追究している。
ドラマは、ラファロが統合失調症のトーマス、さまざまな試練に直面するドミニクの1人2役で主演。ハーンはドミニクの元妻役、ルイスはドミニクに雇われた大学院生役、レオはトーマス&ドミニク兄弟の母役、オドネルはトーマスが入居している法医学施設のソーシャルワーカー役、パンジャビはトーマスを担当することになる臨床心理学者役、プーツはドミニクと同棲する恋人役を演じる。「ブルーバレンタイン」「光をくれた人」のデレク・シアンフランスが脚本・監督を務め、6話完結のミニシリーズとなる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI