甲子園を目指した教師×余命半年の元生徒の感動作 堤真一が球児に気合を入れる新特報
2019年3月23日 09:00

[映画.com ニュース]堤真一、柳楽優弥が共演し、教師と生徒の関係を描き続けてきたベストセラー作家・重松清氏の短編小説を映画化する「泣くな赤鬼」の新特報と場面写真が公開された。「第91回選抜高等学校野球大会」の開催日でもある本日3月23日。全国の高校球児たちにエールを送るかのように、堤扮する“赤鬼先生”が「俺は絶対に甲子園に行く。行くぞ!」と生徒に気合を入れる姿が、映像におさめられている。
「ビタミンF」「とんび」「その日のまえに」「流星ワゴン」などで知られる重松氏が手掛けた短編集「せんせい。」に所収された作品を、兼重淳監督(「キセキ あの日のソビト」)のメガホンで映画化。堤が主人公の赤鬼先生こと小渕隆、柳楽がかつての教え子・斎藤智之を演じるほか、川栄李奈、麻生祐未、キムラ緑子、竜星涼が出演している。
城南工業野球部監督・小渕は、陽に焼けた赤い顔と、鬼のような熱血指導から赤鬼先生と呼ばれていた。甲子園出場の一歩手前で散ってから早10年、今では野球への情熱は衰え、疲れた中年になっていた。ある日、かつての教え子・斎藤(愛称ゴルゴ)と偶然再会。非凡な野球のセンスはあるものの、堪え性のない性格ゆえに挫折し、高校を中退したゴルゴだったが、現在は幸福な家庭を築き立派な大人に成長していた。しかし赤鬼先生は、ゴルゴが末期がんで余命半年であることを知る。あの時、かけてやれなかった言葉。厳しさでしか、教え子に向き合えなかった後悔。赤鬼先生は、「俺、また野球やりたいな」というゴルゴのため、決勝戦の再現試合を企画する。
お披露目された場面写真には、赤鬼先生がベンチから選手にサインを出す様子を活写。甲子園をかけた熱い戦いに挑む、緊張感あふれる場面を切り取っている。「泣くな赤鬼」は、6月14日から全国で公開。
(C)2019「泣くな赤鬼」製作委員会
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画