「あの花」「ここさけ」スタッフ再結集のオリジナルアニメ「空の青さを知る人よ」10月11日公開
2019年3月21日 12:00

[映画.com ニュース]「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」を手がけたスタッフが再結集するオリジナル劇場アニメ「空の青さを知る人よ」が10月11日から公開されることが決定した。長井龍雪監督、脚本家の岡田麿里、キャラクターデザイン・総作画監督の田中将賀によるクリエイターチーム「超平和バスターズ」がメインスタッフを担い、川村元気氏(「君の名は。」企画・プロデュース)と清水博之氏(「あの花」「ここさけ」企画・プロデュース)がプロデューサーを務める。
「超平和バスターズ」のメンバーが手がけた「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は、2011年にテレビシリーズ、13年に劇場版が製作されたオリジナルアニメで、「アニメロケ地の聖地巡礼」が流行するなど社会現象を巻き起こした。同スタッフによるオリジナル作品第2弾「心が叫びたがってるんだ。」(15)は興行収入11億円を記録し、「大人も泣ける感動アニメ」として支持された。
オリジナルアニメ第3弾となる「空の青さを知る人よ」も、「あの花」「ここさけ」に続き埼玉県・秩父が舞台。長井監督は「また秩父を舞台に映画を作らせてもらえることになりました。『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』と合わせて晴れて3部作ということになります」と今作の位置づけを明かす。ストーリーについては、「今回は、昔思い描いた自分と向き合っていくキャラクター達の不思議な四角関係のお話です。精一杯頑張りますので、楽しんでいただけるとうれしいです」と述べている。
一方の岡田は、「今までの作品のなかでいちばんシンプルでありながら、静かに意欲的な作品になっていると思います。自分以上になれない自分を、目をそらさず見つめるための物語」と話し、田中は「今回も僕ららしい作品になっていると思います。これまで秩父を舞台にしてきた作品の一つの着地点として。そして、これからも続く僕らの作品の出発点になったらと思っています」と語っている。
また清水プロデューサーは「環境も時代も移りゆくなか、みたび、オリジナルアニメにチャレンジすることは大変な道のりでしたが、最終的には懐かしさと切なさ、前向きさが詰まった青春ストーリーが出来上がりました」と自信をのぞかせている。
ティザービジュアルとティザーPVも完成。ビジュアルは、遠くを見つめる少女の姿や「これは、せつなくてふしぎな、二度目の初恋の物語。」というキャッチコピーが配され、PVは「あの花」「ここさけ」の名場面などが収録されている。
(C)2019 SORAAO PROJECT
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース



草彅剛主演「新幹線大爆破」4月23日配信決定 「今際の国のアリス」S3、「グラスハート」の新情報も【2025年ラインナップ発表イベント】
2025年2月12日 18:10

第3回新潟国際アニメーション映画祭、長井龍雪「空の青さを知る人よ」、佐渡舞台「アイの歌声を聴かせて」など上映 技術的貢献に贈る蕗谷虹児賞&大川博賞も発表
2025年2月7日 18:00

映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)