竹内まりや、「ダンボ」日本版エンドソング担当!山下達郎もコーラスで参加
2019年3月6日 04:00

[映画.com ニュース] シンガーソングライターの竹内まりやが、ディズニーの名作アニメを実写化した「ダンボ」の日本版エンドソング「ベイビー・マイン」を歌うことがわかり、ミュージックビデオが公開された。自ら歌詞の翻訳監修も手がけるほか、竹内のパートナーである歌手・山下達郎がバッキングコーラスとして参加している。
アニメーション版「ダンボ」の劇中歌である「ベイビー・マイン」は、母親象のジャンボが、“大きすぎる耳”を持つ子象ダンボへの愛情を美しいメロディにのせて歌った珠玉のバラード。第14回アカデミー賞では歌曲賞にノミネートされ、これまでも多くのアーティストがカバーしてきた。
今回の起用について、竹内は「娘が幼い頃大好きだった『ダンボ』のビデオを一緒に見るたびに、『Baby Mine』の歌のシーンでいつも涙したものです。まさか30年後に、この曲を私が歌う日が来ようとは! 懐かしいあの時代を思い出しながら、心を込めて歌わせていただきました」と、自身にとって思い入れのある曲であることを告白する。
竹内は歌詞の翻訳監修も手がけ、メガホンをとったティム・バートン監督が本作に込めた「あなたはそのままでも輝いている、決して一人じゃない」というメッセージを、優しく温かい言葉でつづっている。
「ダンボ」は3月29日から全国公開。
(C)2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント