「超可動ガール1/6」で千本木彩花、M・A・Oが動くフィギュア役 森川智之はサポートメカ役に
2019年2月18日 04:00
同作は、社会人オタクの房伊田春人(ぼういだはると)と、ある日突然動き出した、テレビアニメ「少女⇒惑星探査」のヒロイン・ノーナの1/6スケールフィギュアとの日常を描くドタバタラブコメディ。2人は、春人が書いていた婚姻届により、不思議な夫婦生活を送っていくことになる。OYSTER氏による原作漫画は「コミックハイ!」(双葉社刊)で2012年に連載を開始し、「月刊アクション」(双葉社刊)で15年に完結。17年からは、続編「超可動ガールズ~OVER DRIVE GIRLS~」が「月刊アクション」で連載されている。
千本木は、PPG「ドラグリウス・サーガIV」の女勇者で“せんとうマニア”のベルノアを、M・A・Oは対戦格闘ゲーム「ストライキング・フィストIII」に登場する古流武術使いの少女で、実はオタクな天乃原すばるを演じる。どちらもノーナと同様、春人が購入した“動くフィギュア”という役どころだ。森川は、ノーナのフィギュアに同梱されていた、サポートメカのオズマ役を担当する。
千本木は「私が担当させていただいているベルノアは、いろんな一面を持っている子で、凛々しいと思ったらちょっと乙女な部分もあり、演じていてとても楽しい子です! キャラが濃いこの作品で、自分がどういうスパイスになれるかどうか、ベルノアと共に全力で頑張っていきたいと思います!!」、M・A・Oは「すばるちゃんの強くて格好良いところと、内面のディープな部分との魅力的なギャップを、しっかり表現できるよう全力で演じさせていただきます!」と意気込みを表明。森川は「30年以上オタク文化の片隅に身を置くものとして、自分のキャラの立ち位置は重々わかっております(笑)」とおどけつつ、「オズマは最高のサブキャラです。皆様の癒しになれるように鼻息荒く、思い切り自由に演じていきたいと思います。愛されキャラを目指したいと思います」と語っている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー