「地獄先生ぬ~べ~」新PV&ビジュアル公開 主題歌を「-真天地開闢集団-ジグザグ」「Chilli Beans.」が担当
2025年6月12日 19:00

7月2日から放送を開始するテレビアニメ「地獄先生ぬ~べ~」の主題歌を、「-真天地開闢集団-ジグザグ」と「Chilli Beans.」が担当することが明らかになり、本PV第2弾と新ビジュアルが公開された。

真倉翔氏(原作)と岡野剛氏(漫画)による原作は、1993~1999年に「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載していた、シリーズ累計発行部数2900万部を誇るオカルトバトル漫画。童守小学校の新任教師・鵺野鳴介(通称:ぬ~べ~/CV:置鮎龍太郎)が、類まれな霊能力と鬼を封印した左手(鬼の手)を駆使して、生徒たちを襲う悪霊や妖怪たちと戦う姿を描く。現在は続編として「最強ジャンプ」で「地獄先生ぬ~べ~怪」、ウェブ漫画アプリ「ジャンプ+」で「地獄先生ぬ~べ~怪PLUS」が連載中。今回のアニメ化では、96~97年に放送されたテレビシリーズから主演の置鮎や玉藻京介役の森川智之が続投する。

16年に本格始動した3人組バンド「-真天地開闢集団-ジグザグ」が歌うオープニング主題歌は「P0WER‐悪霊退散‐」。19年に結成された3人組バンド「Chilli Beans.」によるエンディング主題歌は「ひまわり」に決定した。

メインキャラクターたちの声が聞ける本PV第2弾の前半では「P0WER‐悪霊退散‐」に乗せて、“はたもんば”や“てけてけ”といった妖怪たちが生徒を襲うシーンが描かれる。後半には「ひまわり」が流れ、妖狐・玉藻とのバトルシーンや、生徒たちを守るべく戦うぬ~べ~の様子が収録されている。新ビジュアルには、鬼の手の封印を解いたぬ~べ~と、さすきたを持った玉藻が激突する姿が描かれている。
主題歌アーティストからのコメント全文は以下の通り。

ぬ~べ~のかっこよさをイメージしつつ、普遍的な優しさ・勇気をテーマに書きました。
個人的に当時のオープニング曲にも思い入れがあり、その要素を遊び心で少し取り入れてます☆

歌詞は生徒目線で強い先生を信頼する純粋な気持ちを描いています!
この曲も「Chilli Beans.」では新しいものになりました。「地獄先生ぬ~べ~」というアニメの広く堂々とした世界観に添えたエンディングになっていたらうれしいです!
また明日会おう! という約束に少し前向きになってほしいです!
ありがとうございました!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)