アカデミー賞俳優もキズナアイに興味津々!「婚約は?」「どうしたらそっちに行ける?」
2019年2月15日 19:00

[映画.com ニュース] 木城ゆきと氏漫画を巨匠ジェームズ・キャメロン製作・脚本で映画化した「アリータ バトル・エンジェル」のクリエイターズセッションが2月15日、東京・六本木のYoutube space tokyoで行われ、来日中のローサ・サラザール(アリータ役)、クリストフ・ワルツ(イド役)、ロバート・ロドリゲス監督、プロデューサーのジョン・ランドー氏が出席。特別ゲストとして、人気バーチャルYouTubeクリエイターのキズナアイも登場した。
姿見のような画面に投影されたキズナアイがMCを務め、登壇陣と和やかな掛け合いを繰り広げた。2度のアカデミー賞助演男優賞に輝いたワルツも、このバーチャルYouTubeクリエイターに興味津々の様子で、「キズナアイさんにずっと聞きたかったんですが、婚約してます?」と質問。キズナアイが「してないです! 婚約してくれますか?」と切り返せば、ワルツを「あとで話しましょう」と笑い、身を乗り出して画面のなかに入ろうとしていた。
さらにローサも、その一挙手一投足にメロメロで「私はもう、恋しているわ!」と胸をおさえてため息。画面を食い入るようにのぞき込み「付き合いたい! どうやったらそっちに行けるの?」と語りかけ、「(中の人は)この会場のどこかにいるの? おじさんだったりするの?」と疑問を投げかけて場内を沸かせた。また、機材トラブルで画面の映像が消えてしまうと、一同は「行かないで~! 消えないで~!!」(ランドー氏)、「どこにいるの!? 聞こえる!?」(ローサ)と立ち上がって絶叫するなど、阿鼻叫喚の様相を呈していた。
この日の登壇陣は、会場に集ったYoutubeクリエイターに対し「見るものの心を動かす映像製作の極意」をレクチャー。「絵コンテには製作の何%を割いている?」と質問されると、ランドー氏は「絵コンテはそこまで作らないです。大事なのは演技そのもので、現場でそれを引き出すには、どれだけの自由があるかが重要。現場で演技をしている瞬間をとらえ、そこから構成していく。絵コンテが足枷にならないように、なるべくストーリーにオープンでいたい」と真摯に明かした。
続けて「ハリウッド映画に携わるためには、どういった行動を取ればいいか?」との質問。ロドリゲス監督は自分の内なる思いを追求し創作し続けることで、結果はいかようにも変化することを強調する。「僕は、僕自身ハリウッドの映画製作者だと自分で思っていない」と切り出し、「キャメロンも私も、ゴムやアイスキャンディーをかき集めるところから始まった。私は今もテキサスにいて、似た考えを持つ人を集め、自分たちの手で自分たちの作りたいものをつくっています。ハリウッドには多様性がまだ足りない。皆さんのなかには、自分で自分のハリウッドを作る力があり、その方がやりがいがある。『ハリウッドに行くためには』ではなく『自分のハリウッドを作るためにはどうするか』を考えるべきです」と力強いメッセージを送っていた。
「アリータ バトル・エンジェル」は、2月22日から全国公開。
(C)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和