イーサン・ホークが悩める牧師に ポール・シュレイダー監督作「魂のゆくえ」予告
2019年2月14日 06:00

[映画.com ニュース]「タクシードライバー」「レイジング・ブル」といった名作映画の脚本家として知られ、監督としても「アメリカン・ジゴロ」などを手がけてきた名匠ポール・シュレイダーが、イーサン・ホークを主演に迎えた新作「魂のゆくえ」の予告編とポスタービジュアルが公開された。
戦争で失った息子への罪悪感を背負って暮らす牧師が、自らの所属する教会が社会的な問題を抱えていることに気づき、徐々に信仰心が揺らいでいく様子を描く人間ドラマ。アマンダ・セイフライドが共演。初上映されたベネチア国際映画祭でポール・シュレイダー最高傑作と評され、アメリカでは気鋭の配給会社A24による公開でスマッシュヒット。本年度の賞レースでも大きな話題を集めており、これまで64の映画賞を受賞、112ノミネート(1月31日現在)。本年度のアカデミー賞ではポール・シュレイダー自身初となるオスカーノミネート(脚本賞)されている。
予告編は、イーサン・ホークが演じる牧師トラーが、息子をイラク戦争で失った過去を打ち明ける場面からスタート。そんな中、礼拝で出会った女性信徒メアリーの夫マイケルが、明るい未来が見えない地球で新たな命を生み出すことについてトラーに問いかける。また、トラーはメアリーと心を通わせるが、自らの教会と環境汚染の原因を作っている企業との関係を知る。「神の意思だと思って割り切れ」と助言する司祭、そんな言葉に背くように、ある決心をしたトラーの姿が切り取られている。
「魂のゆくえ」は、4月12日から、ヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート新宿ほか全国順次公開。
(C)Ferrocyanide, Inc. 2017. All Rights Reserved.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー