ワーナーが「アクアマン」スピンオフ映画の準備をスタート
2019年2月13日 11:00

[映画.com ニュース] DC映画「アクアマン」が全世界興収11億ドルを超える大ヒットを記録した、同作の製作・配給を手がけた米ワーナー・ブラザースが「アクアマン」で主人公たちを襲撃する怪物トレンチを主人公にしたスピンオフ映画「ザ・トレンチ(仮題)」の準備を開始したと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
トレンチとはDCコミックの原作に2011年に初登場した比較的新しいキャラクターで、アトランティスが海底に沈んだ際に、モンスターに進化した種族という設定。「ザ・トレンチ(仮題)」はトレンチの王国を舞台にしたホラー要素の強い作品となるという。
ワーナーは、ノア・ガードナーとエイダン・フィッツジェラルドの脚本家コンビに脚本執筆を依頼。二人はJ・J・エイブラムスの制作会社バッド・ロボットのアシスタント出身の脚本家チームで、水中スリラー「The Volos(原題)」を執筆している。
ちなみに、「ザ・トレンチ(仮題)」には「アクアマン」のキャラクターは登場しない予定だ。「アクアマン」続編の準備を開始しない理由については、主演のジェイソン・モモア(「ゲーム・オブ・スローンズ」)やメガホンを取ったジェームズ・ワン監督(「ワイルド・スピード SKY MISSION」)など主要メンバーが、一息つくことを希望しているからだそうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映