大原櫻子があの童謡をオルガン弾き語り!「あの日のオルガン」本編映像公開
2019年2月13日 09:00
本作は、太平洋戦争末期、子どもたちを守るために日本で初めて保育園を疎開させた保育士たちの実話を描く。保育士役で戸田、大原、佐久間由衣、三浦透子、堀田真由、福地桃子、白石糸、奥村佳恵が出演し、林家正蔵、夏川結衣、田中直樹、橋爪功らが脇を固める。「ひまわりと子犬の7日間」の監督であり、長年山田洋次監督との共同脚本、助監督を務めてきた平松恵美子がメガホンをとった。
意を決して子どもたちと疎開を決行した保育士たちだったが、疎開先はひどく荒れた寺だった。早くもめげそうになる保育士たちの心に、天真爛漫なみっちゃん先生(大原)のオルガンと明るい歌声が響き渡る。本編映像は、みっちゃん先生が童謡「お猿のかごや」「雀の学校」「お山の杉の子」を子どもたちと一緒に歌い、その様子に大量の荷物を整理する楓先生(戸田)らも癒されながら、寺で生活する準備を進めていくさまをとらえている。
伸びやかな歌声を披露している大原は、実は子どものころに保育士を夢見ていた時期もあったという。撮影を振り返り、「とにかく一生懸命楽しむ、そして楽しませることを心がけていました。子どもたちの笑顔を見ると全部吹き飛んじゃいます」と明かしている。
「あの日のオルガン」は2月22日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー