全シーン、必ずどこかに猫がいる!「ねことじいちゃん」“猫だらけ”の特別映像公開
2019年1月17日 12:00

[映画.com ニュース] 世界的に有名な動物写真家・岩合光昭が映画監督に初挑戦した「ねことじいちゃん」の特別映像が公開された。愛知県佐久島を舞台に猫たちの姿を生き生きと切り取り、「全シーン 必ずどこかに猫がいる」というキャッチコピー通り、まさに“猫だらけ”の映像となっている。
ねこまき(ミューズワーク)氏による同名人気コミックを、落語家・立川志の輔が映画初主演を果たし、柴咲コウがヒロイン役を務め映画化。2年前に妻を亡くした大吉じいちゃん(志の輔)は、飼い猫タマや友人たちに囲まれ、のんびりとした毎日を過ごしていた。大吉の日課は、タマの散歩と妻が残した料理レシピノートを完成させること。しかし、体の不調や親しい友人の死など、穏やかな生活に少しずつ変化が訪れる。
NHK BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」で、世界各国の猫たちをカメラにおさめてきた岩合監督。本作では特別に猫用の照明を用意するほど撮影にこだわり抜き、動きや表情を繊細にとらえた。近所の三毛猫に恋をし、雨の中でこれからの生活に思い悩み、決意の表情で島の中を歩く姿など、揺れ動く心情に寄り添い、猫と人間の日常を表情豊かに紡いだ。
特別映像には、岩合監督がとらえた猫たちが大集合。春のぽかぽか陽気に大あくびをする横顔、井戸端会議をするかのように集まる姿、畑でじゃれあう様子など、四季の移ろいとともに猫たちの自然な仕草が活写されている。港で船から陸に飛び移るボス猫・とらじや、花畑の中で花びらに顔をすり寄せるタマの姿もおさめられ、岩合監督だからこそ映すことができた美しい映像が完成。フルバージョンは、東京・日本橋三越で開催中(1月21日まで)の写真展で放映されている。
「ねことじいちゃん」は、2月22日から全国で公開。
(C)2018「ねことじいちゃん」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース

“芸能事務所社長”柴咲コウVS“週刊誌記者”川口春奈 スキャンダルを巡る攻防戦を描くドラマ「スキャンダルイブ」11月19日配信決定
2025年9月4日 16:00





映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント