大森南朋、19歳当時のAKIRAに驚がく!
2019年1月12日 16:10

[映画.com ニュース] 大森南朋、AKIRAがダブル主演した映画「この道」公開記念舞台挨拶が1月12日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、大森、AKIRA、貫地谷しほり、松本若菜、小島藤子、羽田美智子、柳沢慎吾、松重豊、佐々部清監督が登壇した。
同映画は「からたちの花」や「この道」を作った詩人・北原白秋(大森)と日本初のオーケストラを創設し西洋音楽の普及に貢献した作曲家・山田耕筰(AKIRA)の交流を描いたもので、童謡誕生100年を記念して製作された。
司会者から今春に台湾での公開が報告されると、大森は「台湾公開はさっき聞いたばかりですが、うれしい。台湾まで見に行きたいと思います」と笑顔。バイオリンやピアノの演奏、更には合唱団の指揮に初挑戦したAKIRAも「1年前の今頃から撮影が始まりました。台湾公演、いや台湾上映ですね。こないだまでライブをやっていたので、間違えてしまいます。監督からはよく『EXILEが残っている』と怒られていました」と話した。
舞台挨拶では成人の日(1月14日)を目前に控えていることから、出演者の20歳の頃の写真を投影しながらのトークも。ガンを飛ばしている19歳のAKIRAの写真が映し出されると、壇上も会場も大爆笑に包まれた。

大森は「AKIRA君、やばくない?」というと、AKIRAは「上映前に流しちゃうのはやばいです。この時期の写真って残っていないんですよ。僕らの頃は写メもないです。あんまり世に出せるものがなくて、これがギリギリでした」と苦笑い。大森が「まだHIROさんに会う前の写真ですね」とフォローを入れると、AKIRAは「まだ自分の『この道』が見つかっていない頃ですね。本当に勘弁してください」と困惑顔。大森は「道で会ったら、イヤですね。お金取られそうです」と話した。
最後には観客による写真撮影というサプライズも。AKIRAは「刺激的な写真を見せてしまって申し訳ございません。一度深呼吸してください。これから始まる映画は本当にとても温かく、昨年童謡100周年を迎えて、北原白秋、それを取り巻く様々な人たちの話です。もし素敵だなと思っていただいたら、今撮っていた写真ととも拡散していただいて、『この道』をたくさんの人に伝えていただけたらうれしいなと思います」。大森は「拡散拡散で人の動員を増やしていくかという、そんな映画もありましたから、そういうふうになれば幸いです。でも僕には先のAKIRA君の写真がちょっと刺激的すぎて……(笑)。あの頃に会わなくて、よかったと心底ほっとしております」と締めた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース

元阪神・横田慎太郎さんの人生を描く「栄光のバックホーム」 平田監督「あのバックホームは努力の結晶や」 鈴木京香らが涙ながらに語る特別座談会映像
2025年10月15日 08:00





映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート