ジョディ・フォスター、アイスランド映画のハリウッドリメイクで主演・監督
2018年12月13日 11:00

[映画.com ニュース] ジョディ・フォスターが、アイスランド映画「Woman at War(英題)」をハリウッドリメイクする企画で、主演・監督・プロデューサーを務めることが明らかになった。米Deadlineが報じている。
同作は、「馬々と人間たち」(2013)のベネディクト・エルリングソン監督による新作映画で、中学校の温厚な音楽教師としての表の顔と、過激な環境活動家という裏の顔を持つヒロインが、ウクライナ人女児の養子縁組の認可を得たことで、環境問題と母親業との間で葛藤するというストーリー。同作は今年のカンヌ国際映画祭批評家週間部門でワールドプレミアが行われ、脚本賞を受賞。第91回アカデミー賞外国語映画賞にアイスランド代表として出品されている。
「この映画は、言葉では言い尽くせないほどのスリルを与えてくれました」というフォスターは、主演のみならず自らメガホンをとることを決意。舞台をオリジナルのアイスランドからアメリカ西部に移し、英語映画としてリメイクするという。
ちなみに、子役出身の演技派俳優として知られるフォスターは、「リトルマン・テイト」(1991)で監督デビュー。その後、「ホーム・フォー・ザ・ホリデイ」「それでも、愛してる」「マネーモンスター」でもメガホンをとっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント