アカデミー賞新司会のケビン・ハート、過去の差別ツイートが原因で辞退
2018年12月11日 12:00

[映画.com ニュース] 第91回アカデミー賞授賞式の司会を務めることになっていたコメディ俳優のケビン・ハート(「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」)が、発表からわずか48時間で辞退を発表した。
辞退にいたったきっかけは、10年ほど前にTwitterやコメディクラブのショーで発言していた、反同性愛コメントの数々が掘り起こされたためだ。この事態を受け、ハートは自身のインスタグラムに動画を投稿。「俺はもうそろそろ40歳だ。人間が加齢とともに変わったり、成長したり、進化できないと思っている連中に対して、かける言葉はない」と、現在の自分はかつてとは違うと主張。しかし、謝罪を行わなかったことが火に油を注ぐ結果となった。
そして数時間後、ハートは再び動画を投稿。アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーから、謝罪をしなければ別の司会を探すと通達されたことを明かした。そのうえで、「俺は謝罪を辞退する」と明言。「謝罪をしないのは、この件について既に数回コメントしているからだ。この話題が持ち上がるのは今回が初めてじゃない」と、改めて過去の自分と切り離して考えるようにアピールした。
その後、ハートはTwitterでアカデミー賞の司会を降板すると発表。「今年のアカデミー賞の司会から降板する決意をした。その理由は、たくさんの素晴らしいアーティストたちによって祝福されるべき夜に、邪魔になりたくないからだ。過去の心ない発言に関して、LBGTQコミュニティに心から謝罪する」。
なお今回の騒動に関して、中傷と闘うゲイ&レズビアン同盟(GLAAD)のサラ・ケイト・エリス会長は、「ケビン・ハートは降板(Step down)すべきではありませんでした。向上(step up)すべきでした」と発言している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント