映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

福島の盆踊りとハワイへの移民をつなぐドキュメンタリー「盆唄」、A・ナデリ「心に響いた」

2018年11月25日 06:00

リンクをコピーしました。
中江裕司監督と岩根愛氏
中江裕司監督と岩根愛氏

[映画.com ニュース]第19回東京フィルメックス特別招待作品「盆唄」が11月24日上映され、中江裕司監督とアソシエイトプロデューサーで写真家の岩根愛氏がQ&Aに応じた。

2015年、東日本大震災で大きな被害を受けた、福島県双葉町の豊かな伝統芸能と、ハワイのボンダンス・日系文化にまつわる唄や音楽、その背景を追うドキュメンタリー。故郷と共にあった盆唄が、故郷を離れて生きる人々のルーツを明らかにし、盆踊りとは、移民とは、そして唄とは何かを探し求める200年に迫る。

客席で観客として本作を鑑賞したアミール・ナデリ監督は「とてもすばらしい映画で心に響きました。監督と出演者の方の情熱、そして一言では言い表すことのできない大きな被害を受けた人々が、そこから何とか回復しようとするそのエネルギーが、盆唄という祭り、日本人の情熱、音と伝統にマッチングして素晴らしかった。この映画を見られたことに感謝している」と大きな賛辞を送った。

現在も避難先での生活を余儀なくされている、双葉町の元住民に密着した中江監督は「撮影中の状況も厳しかった。ふるさとって、母親みたいなもの。どんな生活をしていても、田舎に帰れば何とかなると受け入れてくれる。日本人にとってはそういう場所。そういう場所があっても帰れない、その状況を撮り続けなければいけなかった。そのとき思ったのは、つらい状況は映ってしまうだろうけれど、お客さんや双葉の方たちのためにも、つらい状況で終らすわけにはいかない。どうやったらこの映画を救うことができるのか、岩根さんと3年間ずっと話をしていました。それが音楽であったり、ハワイ移民の姿、富山の祖先の話やアニメーションの場面だったりするのかな、と今日上映を見て思いました」と撮影を振り返った。

なお、本作は2019年2月15日に全国公開される。第19回東京フィルメックスは、11月25日まで東京・有楽町朝日ホールほかで開催。

中江裕司 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る