「ファンタビ」「ハリポタ」の大規模展覧会に潜入!劇中衣装にジェイコブのパンも日本初上陸
2018年11月22日 12:00

[映画.com ニュース] 大ヒットファンタジーシリーズの最新作「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」の公開を記念し、「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」両シリーズの世界観を体感できるイベント「魔法ワールド in ラフォーレミュージアム」が、東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催中(12月5日まで)だ。初日となる11月22日には、メディア向けの内覧会が行われた。
本作は、魔法動物学者ニュート(エディ・レッドメイン)の壮大な冒険を描く第2弾。ホグワーツ時代の恩師ダンブルドア(ジュード・ロウ)に、アメリカ合衆国魔法議会(MACUSA)の収容施設から逃亡した“黒い魔法使い”グリンデルバルド(ジョニー・デップ)の追跡を託されたニュートは、仲間や魔法動物たちとともにパリへ向かう。そこでは、グリンデルバルドが言葉巧みに賛同者を募り、勢力を広げていた。
本展示は、世界初となるファッションビルとのコラボレーション。会場に入るとニュートとハリー(ダニエル・ラドクリフ)の2人が大きく描かれた巨大ボードが迎え、まずは「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」のこれまでの歩みをパネル形式で振り返ることができる。こちらにはある仕掛けが施されており、特殊なアプリをダウンロードすることで、場面写真が劇中のように動き出す仕様となっている。
さらに、撮影で実際に使われたニュートやダンブルドアなどの衣装や、「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」の面々と一緒に記念撮影を行えるフォトスポット、本作で新たに登場する魔法動物たちの巨大パネルなど、見どころは盛りだくさん。ニュートの“親友”ジェイコブ(ダン・フォグラー)の作った魔法動物のパンなど、日本初上陸の展示品を楽しむことができる。
「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の全作品でグラフィック・デザインを担当するデザインスタジオ「MINALIMA」のブースも設置され、ファンにとっては垂ぜんの内容となっている。物販エリアも豊富で、フィギュアやステーショナリーといったものからTシャツなど、オリジナルデザインのものも多数用意されている。
なお、ラフォーレ原宿では、館内約30ショップとコラボレーションしたオリジナル商品も発売中。魔法動物ニフラーのパーカーやスマホケース、缶バッジなどが購入することができる。
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」は、11月23日から全国公開。「魔法ワールド in ラフォーレミュージアム」は、12月5日まで開催中。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー