スパイク・リー監督、奴隷解放運動を率いた活動家フレデリック・ダグラスを映画化
2018年11月13日 11:00

[映画.com ニュース] スパイク・リー監督が、奴隷解放運動を率いた活動家フレデリック・ダグラスの伝記映画「Frederick Douglass Now(原題)」でメガホンをとることがわかった。
米Deadlineによれば、伝記映画「A Huey P. Newton Story(原題)」「ロドニー・キング」「マルコムX」を含め、リー監督と10本の作品で組んできた俳優ロジャー・グーンバー・スミスが主演する。フレデリック・ダグラスは19世紀にアフリカ系アメリカ人の奴隷として生まれ、過酷な生活のなか独学で読み書きを習得し、奴隷の境遇からの逃亡に成功した後、奴隷制廃止運動に全霊を傾けた。婦人参政権を訴えたフェミニズム運動の先駆者としても知られる。
リー監督の新作は、スミス脚本・出演の独り舞台「Frederick Douglass NOW」をもとに映画化。舞台ではスミスが自ら執筆したテキストと、フレデリック・ダグラスのエッセイや手紙などをジャズ、ラップに乗せて演じた。映画は、ジャズアーティストのブランフォード・マルサリス、スミスのコラボレーターである作曲家マーク・アンソニー・トンプソンが参加する。
リー監督は、黒人刑事が白人至上主義団体を潜入捜査した実話を描く新作「ブラック・クランズマン」が、第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門でグランプリを受賞した。デンゼル・ワシントンの息子ジョン・デビッド・ワシントンとアダム・ドライバーが共演する同作は、2019年3月に日本公開が予定されている。
関連ニュース






【第78回カンヌ国際映画祭】オフィシャル・セレクション発表、早川千絵監督作など日本映画3本 応募作は過去最高の2909本、現代社会の暴力、愛、寛容など描く作品目立つ
2025年4月10日 23:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI