名優レイフ・ファインズが20年越しで映画化を熱望した企画とは?
2018年10月31日 12:00

[映画.com ニュース] ソ連出身の不世出のバレエダンサー、ルドルフ・ヌレエフが西側世界に亡命するに至った若き日を、ユニークな構成でスリリングに紡ぎだす。劇作家デビッド・ヘアーが脚本を担当し、名優レイフ・ファインズが監督。さらに教師役で出演もし、作品に深みをもたらしている。ヌレエフ役にはタタール劇場のプリンシパル、オレグ・イベンコを抜擢。圧巻のダンスシーンとともに、ファインズの指導のもと、瑞々しい演技を披露している。

ファインズ監督:ロシア中のバレエ学校やバレエ団を対象に、大規模なオーディションを行いました。オレグ・イベンコはかなり早い段階でオーディションに来て、体形もヌレエフに似ているので、ポテンシャルを感じました。素顔のオレグは、とても感じがよくて笑顔の絶えない好青年です。ただ、ヌレエフは相手を見下すような部分があるので、そういう要素をオレグの中で発展させていく必要がありました。実際のヌレエフは、あんな人物ではなかったと言う人もいるかもしれませんが、私はオレグがいい仕事をしてくれたと思っています。撮影初日、ルーブルの外でクロワッサンを食べるシーンを見た時、陳腐な台詞ですが、「カメラに愛された人」と感じました。
関連ニュース




「顔を捨てた男」あらすじ・概要・評論まとめ ~外見と内面をめぐるシュールな問いかけが我々の意識に揺さぶりをかける~【おすすめの注目映画】
2025年7月10日 08:30

【アマプラ7月配信まとめ】「35年目のラブレター」が見放題配信!「教皇選挙」「Flow」「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」も
2025年6月26日 10:00

映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)