梶裕貴、人間×AIの結婚描くWebドラマに出演 キャラデザは「君の名は。」田中将賀
2018年10月21日 15:00

[映画.com ニュース] 声優の梶裕貴が、原田まりる氏の小説「ぴぷる」のWebドラマ版に出演することがわかった。
「ぴぷる」は、「ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。」(ダイヤモンド社刊)で、第5回京都本大賞を受賞した原田氏の最新作で、10月6日発売の雑誌「ダ・ヴィンチ」11月号(KADOKAWA刊)誌上で連載を開始。人間とAIが結婚できるようになった近未来を舞台に、サラリーマンの摘木健一と、その妻になった人型AIの“ぴぷる”が、京都の街をコミカルに動き回るコメディ作品となり、挿絵のキャラクターデザインを、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「君の名は。」の田中将賀が担当する。
梶が朗読を担当するWebドラマ「耳で楽しむ小説『ぴぷる』」は、特設サイトで配信中。連載小説と連動したオリジナルストーリーが描かれ、毎月1話、全12話が公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント