世界初の4K&ステレオ版「ムトゥ 踊るマハラジャ」 新ポスターお披露目
2018年10月4日 12:00

[映画.com ニュース] 1998年に日本でインド映画ブームを巻き起こした娯楽大作を、世界で初めて4K&ステレオ化した「ムトゥ 踊るマハラジャ」(4K&5.1chデジタルリマスター版)のポスタービジュアルが、このほど披露された。主演した“インドのスーパースター”こと、ラジニカーントの圧倒的な“顔面力”を押しまくっている。
リズミカルなダンスや歌を織り交ぜながら、大地主に仕える召使いムトゥの活躍を描いた娯楽大作。98年6月13日に東京・渋谷シネマライズ単館でスタートを切ったのち、同館で23週にわたるロングラン上映となり、興行収入2億800万円を稼ぎ出した。同年のミニシアター興行成績第1位を記録したほか、全国100カ所以上の劇場で公開された結果、動員は約25万人、累計興収は4億円を突破。2017~18年の「バーフバリ」旋風に先駆けた、空前の大ヒットとなった。
本作のポスターといえば、98年の封切り以来、ヒロインであるミーナのアップが輝かしい“ミーナ・バージョン”がおなじみだ。このほど披露された新ポスターは、インド初公開時のデザインをベースに、ラジニカーントを全面に押し出す“ラジニ・バージョン”として制作。「SUPERSTAR is Back!」というコピーも添え、幸福なマサラムービーと日本の観客の再会を象徴している。
「ムトゥ 踊るマハラジャ」(4K&5.1chデジタルリマスター版)は、インドでオリジナルネガから4Kスキャンと修復作業を行ったほか、「スラムドッグ$ミリオネア」の音楽監督A・R・ラフマーンの監修のもと、5.1chデジタルリミックスを実施。11月23日から東京・新宿ピカデリーほか全国で順次公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー