世界初の4K&ステレオ版「ムトゥ 踊るマハラジャ」 新ポスターお披露目
2018年10月4日 12:00

[映画.com ニュース] 1998年に日本でインド映画ブームを巻き起こした娯楽大作を、世界で初めて4K&ステレオ化した「ムトゥ 踊るマハラジャ」(4K&5.1chデジタルリマスター版)のポスタービジュアルが、このほど披露された。主演した“インドのスーパースター”こと、ラジニカーントの圧倒的な“顔面力”を押しまくっている。
リズミカルなダンスや歌を織り交ぜながら、大地主に仕える召使いムトゥの活躍を描いた娯楽大作。98年6月13日に東京・渋谷シネマライズ単館でスタートを切ったのち、同館で23週にわたるロングラン上映となり、興行収入2億800万円を稼ぎ出した。同年のミニシアター興行成績第1位を記録したほか、全国100カ所以上の劇場で公開された結果、動員は約25万人、累計興収は4億円を突破。2017~18年の「バーフバリ」旋風に先駆けた、空前の大ヒットとなった。
本作のポスターといえば、98年の封切り以来、ヒロインであるミーナのアップが輝かしい“ミーナ・バージョン”がおなじみだ。このほど披露された新ポスターは、インド初公開時のデザインをベースに、ラジニカーントを全面に押し出す“ラジニ・バージョン”として制作。「SUPERSTAR is Back!」というコピーも添え、幸福なマサラムービーと日本の観客の再会を象徴している。
「ムトゥ 踊るマハラジャ」(4K&5.1chデジタルリマスター版)は、インドでオリジナルネガから4Kスキャンと修復作業を行ったほか、「スラムドッグ$ミリオネア」の音楽監督A・R・ラフマーンの監修のもと、5.1chデジタルリミックスを実施。11月23日から東京・新宿ピカデリーほか全国で順次公開される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート