J・K・ローリング、「ファンタビ」最新作の見どころは「ダンブルドアの成長」と語る
2018年9月27日 14:00

[映画.com ニュース] 大ヒットファンタジーシリーズ最新作「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」の新映像解禁を翌日に控えた9月23日(現地時間)、原作者のJ・K・ローリング氏が米NBCの朝の情報番組「トゥデイ」に出演し、本作の見どころと今後の執筆活動について語った。
魔法動物学者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)の冒険を描いた「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の続編となる本作では、恩師ダンブルドア先生(ジュード・ロウ)から特命を受けたニュートが、仲間や魔法動物たちと力を合わせ、逃亡中の“黒い魔法使い”グリンデルバルド(ジョニー・デップ)の行方を追うさまが描かれる。
「若き日のダンブルドアを登場させることで、ホグワース魔法学校の起源のみならず、ダンブルドアがどんな試練や体験を経てあのような人物へと成長を遂げたのかというキャラクターの起源も解き明かされることになる」と、「ハリー・ポッター」ファンの期待をあおったローリング氏は、「今後4冊まではもう何を書くか決まっているんだけど、アイデアがありすぎて、今頭の中で整理しているところなの。生きているうちに4冊ちゃんと書き終えられるかって、不安になっているわ」と冗談めかして語った。
「ハリー・ポッターを題材にした著書を、今後も手がけていく気はあるか」という司会者のツッコミには、「そうね。現にいまだ魔法ワールドを抜け出せずにいるし」と笑ってお茶を濁したローリング氏だが、次に来るのはハリポタでもファンタビでもなく、ロバート・ガルブレイス名義による探偵小説「コーモラン・ストライク」シリーズの第4弾になるという。
デビッド・イェーツ監督とともに、ローリング氏が原作・製作・脚本で続投する「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」は、11月23日から全国で公開。
関連ニュース





【第82回ベネチア国際映画祭】社会派作品が目立つコンペティション ホアキン・フェニックスが夫婦で製作参加の「The Voice of Hind Rajab」が高評価
2025年9月6日 09:40

映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント