映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

窪田正孝&広瀬アリスが体感 「ソラノカナタ」制作会社独自の技術を生かした手法とは?

2018年9月26日 20:04

リンクをコピーしました。
「ハーモナイズ CG」という技術も使用されている
「ハーモナイズ CG」という技術も使用されている
(C)XFLAG

[映画.com ニュース] 窪田正孝広瀬アリスが声優を務めるCGアニメーション映画「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」。本作では、先に声を収録してからアニメを作る「プレスコ」という手法が用いられている。声からどのようにキャラクターを作り上げていったのか、CGアニメーションを手がけた制作会社オレンジの社長である井野元英二氏が語った。

オレンジは、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」「攻殻機動隊 ARISE」などに携わってきた。CGアニメーションを駆使したバトルシーンなどを得意としているが、今作では役者の声を生かすことを重視したという。

井野元氏は「役者さんが自由に声を当ててからその声を基にキャラクターの演技をつけていくプレスコでは、役者さんの演技の幅が広がります。特にCGでアニメーションを作るときは、声があったほうが作りやすいんです。実は役者さんの声を流しながら、モーションキャプチャで動きを撮影して、声とキャラの動きをぴったり合わせるなど工夫して制作しました」と説明。

画像2(C)XFLAG

さらに、「本編のキャラクターの芝居に、窪田さんや広瀬さんの繊細かつ力強い演技を落とし込んでいけるように意識しました。お2人の声を聞きながら、キャラクターの表情や動きを付けていき、感情移入しやすいキャラクターになったと思います」と手応えをにじませる。

オレンジ独自の「ハーモナイズ CG」という技術を使用し、キャラクターに感情移入できることも追求した。3DCGならではの滑らかな動きを、作画風のアニメーションに見せるために調和させる技術だといい、井野元氏は「3DCG の映像表現を広げていくため、2D の作画のような仕上がりを目指しました」と語った。

モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」は、10月5日から全国公開。

窪田正孝 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る