マーベル映画の人気者たちがテレビドラマの主役に!ディズニーが自社ストリーミングサービス向けに企画
2018年9月25日 12:30

[映画.com ニュース]ロキやスカーレット・ウィッチといったマーベル映画の人気キャラクターが、それぞれテレビドラマの主役を務めることになりそうだと、米バラエティが報じた。
ウォルト・ディスニーは、2019年下半期にローンチするデジタル配信プラットフォーム向けに、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)のマイナーキャラクターを主人公にしたオリジナルドラマを準備しているという。具体的には、トム・ヒドルストン演じるロキ、エリザベス・オルセン扮するスカーレット・ウィッチなどが検討されており、ドラマ版では同じ役者を起用する予定だという。
マーベルのテレビドラマといえば、すでに「エージェント・オブ・シールド」や「Marvel デアデビル」が放送中だが、これらはいずれもマーベル・エンタテインメント傘下のマーベル・テレビジョンが製作している。しかし今回のドラマ版は、マーベル・シネマティック・ユニバースの延長上にあることから、ウォルト・ディズニー・スタジオ傘下のマーベル・スタジオが担当し、MCU全作のプロデューサーを務めているケビン・ファイギ社長が企画開発を指揮するものとみられている。シーズンあたりのエピソード数は6話から8話を想定しているが、現時点で脚本家は未定だという。
ちなみに昨年、ディズニーのロバート・アイガー最高経営責任者は、タイトル未定の独自デジタル配信プラットフォームのローンチ時に、4~5本のオリジナル映画を配信すると発言。ディズニー映画500本、テレビドラマ7000話を用意すると発言していた。制作総指揮を「アイアンマン」や「ジャングル・ブック」のジョン・ファブロー監督が務める実写ドラマ版「スター・ウォーズ」はすでに進行中で、制作費に1億ドルもの大金が投じられていることから、今回のMCUキャラクターのドラマ版にも相当なコストが注入される見込みだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント