現代の古典と永遠の古典を一挙上映! イタリアネオ+クラッシコ映画祭2018開催
2018年9月8日 09:00

[映画.com ニュース]イタリア映画の現代の古典(ネオクラッシコ)と永遠の古典(クラッシコ)をデジタルリマスター版で上映する企画「イタリアネオ+クラッシコ映画祭2018」が10月6日から、YEBISU GARDEN CINEMAで開催される。
上映作は計12本。クラッシコ作品として「ニュー・シネマ・パラダイス」や「薔薇の名前」をプロデュースし、女優クラウディア・カルディナーレの元夫でもあるフランコ・クリスタルディ製作の名作3作品と、クリスタルディフィルム社所有の5作品。ネオ作品は、ビットリオ・タビアーニの遺作となった「ある個人的な問題 レインボウ」と、エドアルド・ウィンスピア監督作の「ともに歩む人生」の2作品。昨年の映画祭で上映したパオロ・ソレンティーノの「愛の果てへの旅」と、ボロニーニの「狂った夜」が、アンコール作品として上映される。
「イタリアネオ+クラッシコ映画祭」は、10月6日から10月19日まで、YEBISU GARDEN CINEMAで開催。プログラムや詳細は公式HP(http://cinemaneoclassicoitaliano.com/)で告知する。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社
死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート