唐沢寿明、ハラスメント題材ドラマPRで爆弾発言を連発
2018年9月8日 06:00

[映画.com ニュース] テレビ東京とBSテレビ東京(旧BSジャパン)の10月編成説明会が9月7日、東京・六本木一丁目のテレビ東京本社で行われ、ドラマ「ハラスメントゲーム」に主演する唐沢寿明が出席。終始ジョークを飛ばし続け、場内を笑いに包んだ。
開局55周年を迎えるテレ東。ドラマ番組では、ビジネスにフォーカスした作品を制作する「ドラマBiz」枠の第3弾として、唐沢主演「ハラスメントゲーム」を10月15日から放送する。唐沢扮する秋津渉が、老舗スーパーマーケット企業で起こるセクハラやパワハラなどの“ハラスメント”問題を、奇抜なアイデアで解決する姿を描く。
唐沢は登壇するなり、MCの鷲見玲奈アナウンサーに対し「キレイだね、あなた」と言い放ち、プロデューサーの田淵俊彦氏から「ハラスメントです。アウトです」とイエローカード。さらにハラスメントを扱う物語について問われると、「俺らが子どものころは、セクハラは山ほどあった。『今はこれもあれもダメなの? 俺、しゃべれないな』って思う。俺たちの世代は危ないよ、子どものころ、女の子のパンツ見るのに必死だったんだから」と冗談交じりに明かした。
さらに、「スカートめくりとか流行ったじゃん。その先がどうとかじゃなくて、ただ女の子のパンツが見たいだけだったんだよ」と語り続け、鷲見アナは「ニュースの見出しが『唐沢寿明、パンツ見たい』になっちゃう」と悲鳴。意に介さない唐沢は「なってもいいよ!」と豪快に笑い飛ばし、「パンツを見るのに必死で、見えたら『イエーイ!』って逃げていく。男ってその程度の生き物で、大したこと考えていないんだから」と持論を展開していた。
一方で今作の魅力として、「白い巨塔」でもタッグを組んだ井上由美子の脚本を挙げ、「単なる硬い社会派ドラマではなく、エンタテインメントでもあるんです。井上さんらしい家庭内の話で、クスッとできたり、箸休め的なシーンもバランスがいい。きっと面白い作品になる」と真面目にアピール。テレ東のポテンシャルには「最近はバラエティやドラマが面白くなった。2~3年前から事務所に『テレビ東京でやりたい』と言っていた」と明かし、「『三匹のおっさん』あたりから、不思議なドラマが始まったなと思って。急に(局のテイストが)変わったでしょ。スタッフが変わったのか、何かあったのかなと思った(笑)」と分析していた。
そのほか、福本伸行氏による人気漫画を岸谷五朗主演でドラマ化した「天 天和通りの快男児」(10月3日から)や、蒼井優とゲスト俳優たちが好きな漫画への愛情や、実写化で求められる演技論を語るドラマ25枠「このマンガがすごい!」(10月5日から)などがラインナップ。有吉弘行がMCを務める「eスポーツ」に特化したレギュラー番組(10月28日から)、藤原竜也によるドキュメントバラエティの続編「藤原竜也の二回道(セカンドウ)」(10月18日から)なども放送される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画