地獄の刑務所をムエタイで生き抜け!カンヌ上映作「暁に祈れ」12月8日公開決定
2018年9月7日 17:00

[映画.com ニュース] 2017年の第70回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門で上映され、話題を集めた映画「A Prayer Before Dawn」(原題)が、「暁に祈れ」の邦題で12月8日から日本公開されることが決定した。
汚職や殺人が蔓延するタイの刑務所に服役したイギリス人、ビリー・ムーア氏の実話を映画化。ボクサーのビリーは、タイで自堕落な生活を過ごすうちに麻薬中毒者になってしまう。ある日、警察の家宅捜索後に逮捕され、同国で最も悪名高い刑務所に収容される。そこは殺人、レイプ、汚職が横行する、この世の地獄のような場所だった。死と隣り合わせの状況に置かれたビリーだったが、習得したムエタイを武器に、“地獄の刑務所”を生き抜いていく。
メガホンをとったのは、「ジョニー・マッド・ドッグ」で世界的に評価されたジャン=ステファーヌ・ソベール監督。ビリー役はアクションと芝居を高いクオリティでこなし、“ポスト・トム・ハーディ”と呼び声高いジョー・コール(「グリーンルーム」「きみへの距離、1万キロ」など)が務め、数カ月に及ぶ過酷な肉体改造の結果、鋼の肉体美を披露している。
ほか、「オンリー・ゴッド」の刑務所長役で知られるビタヤ・パンスリンガムや、タイの伝説的ボクサー、ソムラック・カムシンらが重要な役どころで登場。出演者の大半は現地タイの元囚人が起用されており、実体験に基づいた迫真の演技が繰り広げられる。カンヌでは多くの絶賛評が寄せられ、米批評家サイト「Rotten Tomatoes」では96%(8月1日時点)を獲得している。
「暁に祈れ」は、12月8日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、ヒューマントラストシネマ有楽町。シネマート新宿ほか全国で順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー