山田孝之×佐藤健「ハード・コア」ポスター披露! 松たか子らの出演&公開日も発表
2018年8月29日 17:00

[映画.com ニュース]山田孝之と佐藤健が初の兄弟役で共演する映画「ハード・コア」のポスタービジュアルが、このほど完成した。あわせて松たか子らの出演と、公開日が11月23日に決定したことが発表された。
作・狩撫麻礼氏、画・いましろたかし氏によるカルト的人気漫画「ハード・コア 平成地獄ブラザーズ」を基に、山田のプロデュース&主演、盟友・山下敦弘監督のメガホン、個性派俳優・荒川良々の共演で実写化。都会の片隅、ドン底に生きる純粋すぎる男たちによる、切なくもおかしい友情を描く。
世知辛い世の中で信念を曲げることもできず、飲み屋で楽しそうに騒ぐ若者を見れば腹を立て大暴れする男・権藤右近(山田)。そんな彼が唯一心を許せる相手が、自身と同じく怪しい活動家のあっ旋で埋蔵金掘りの仕事をしている牛山(荒川)だ。そして右近の弟でエリート商社マンの左近(佐藤)は、報われないが自由に生きる2人の姿を、歯がゆさとほんの少しの憧憬を抱きながら見守っていた。右近と牛山はある日、住処の廃工場で、超高性能のロボットを発見。やがて3人はロボットを駆使し、本物の埋蔵金を掘り当ててしまう。
ポスターは、3人とロボットが一点を見据える姿を活写。「家族なんていらねえ。俺たちは空だって飛べるんだ。」というキャッチコピーが、現代社会に溶け込めない、どうしようもない男たちの物語を象徴している。
さらに松は、右近がバーで出会う謎のOL役に扮する。場末のカラオケバーのひと幕では、美しい歌声を披露するという。そのほか石橋けい、首くくり栲象、康すおん、藤原季節ら超個性派メンバーが集結し、原作に登場する唯一無二のキャラクターを熱演している。「ハード・コア」は、11月23日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ