志田未来&生瀬勝久「ヒロアカ」原作者からのプレゼントに歓喜&悲鳴
2018年8月4日 17:35

[映画.com ニュース] 人気テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」初の劇場版となる「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄(ヒーロー)」の公開記念舞台挨拶が8月4日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、レギュラー声優の山下大輝、三宅健太、岡本信彦、佐倉綾音、石川界人、梶裕貴、ゲスト声優の志田未来、生瀬勝久が出席した。
3日に全国299スクリーンで封切られ、興行収入は約2.1億円を記録し、最終興収20億円が視野に入る大ヒットスタートを切った今作。主人公デク役の山下は、公開によせ「すっげー嬉しいっすね~。遠からず、きっと映画にはなるだろうなと思っていたんですよ。アニメ第1期みなさんが『面白い』と伝えてくれて、どんどん人気になっていると感じていましたから」と喜びを語り、オールマイト役の三宅も「マジで嬉しい。この劇場版のクオリティは、予想を軽く超えてきましたね」と出来栄えをアピールした。
さらに麗日お茶子役の佐倉は、自身が履くヒールに注目をうながした。「劇中の悪役・死柄木(しがらき)をイメージした靴。デザイナーさんに、発売に先行してお借りしました」とほほ笑み、「靴が黒で、手が緑というパターンもあります」と続けた。三宅が「でも、お高いんでしょう?」と通販番組ばりに切り込むと、佐倉は「恵比寿で展示会をやっていますので、よろしければ試着に来ていただければ……」とちゃっかり宣伝していた。
またこの日は、原作者の堀越耕平氏からサプライズの手紙が寄せられた。「生瀬さん、志田さん、今回の劇場版に参加してくださり、心より感謝しています。他社のお話になりますが、『TRICK』での(生瀬演じる)矢部さんが大好きでした。デヴィッドの声が生瀬さんだと伺った際には、驚きと高揚で胸が踊りました。デヴィッドの頭髪がずれることを期待していましたが、さすがに高望みだったようです。そして志田さん。『借りぐらしのアリエッティ』を数えきれぬほど鑑賞しています。清らかで、はつらつとしたお声に、心奪われました。メリッサがここまで素敵なキャラになったのは、志田さんのお声と演技のおかげです」。山下が代読したが、要所要所で噛みまくったため「こんなに自分、読めないんだ……」とうなだれ、場内を沸かせていた。
それだけにとどまらず、ゲスト声優の2人にはさらなるプレゼントが贈られた。堀越氏が描き下ろしたイラストを手渡された志田は、驚きのあまり短く悲鳴をあげ、「ものすごく嬉しいです! 私の似顔絵まで書いてくださって、大切にします」と満面の笑み。同じく生瀬も「本当に嬉しい! 誰にもあげないですよ!」と色紙を掻き抱き、レギュラー声優陣は「生瀬さんの似顔絵、そっくり!」と声をかけていた。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
【アニメ好きが“本当に推す”秋アニメランキング】「SPY×FAMILY」「とんでもスキル」「さいひと」が上位争い 1位は断トツ票数
2025年10月27日 16:10
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー