映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

S・ブシェーミが仲間たちを大絶賛!「スターリンの葬送狂騒曲」は“ゲスぶり”に注目

2018年7月31日 13:00

リンクをコピーしました。
「ゴーストワールド」のゴールデン グローブ賞俳優が怪演!
「ゴーストワールド」のゴールデン グローブ賞俳優が怪演!
(C)2017 MITICO - MAIN JOURNEY - GAUMONT - FRANCE 3 CINEMA - AFPI - PANACHE - PRODUCTIONS - LA CIE CINEMATOGRAPHIQUE - DEATH OF STALIN THE FILM LTD

[映画.com ニュース] ソビエト連邦最高指導者ヨシフ・スターリンの死をきっかけに巻き起こる権力争いをブラックユーモアたっぷりに描き、ロシア政府に上映禁止の措置を受けた異色コメディ「スターリンの葬送狂騒曲」で、フルシチョフを演じて芸達者ぶりを見せつけた個性派、スティーブ・ブシェーミが作品について語った。

「物語の始まりは、『The Death of Stalin(スターリンの死)』というタイトル(原題)通り。スターリンが死に、すべてが大混乱に陥る」と、騒動の発端に触れたブシェーミは、「フルシチョフは閣僚のひとりで、政治局の一員であり、農業大臣でもある。スターリンのちょう愛を受け続け、おどけた道化役として実にうまく彼は立ち回っていたんだ。ときどきかんしゃくも起こすけれど、普段からすごく親しみやすい男としてね。ところが、自分でもよく分からないうちにスターリンの後を引き継ぐことになって、周りが驚くだけじゃなく、自分も焦ってしまうんだ」と、自身が演じたフルシチョフについて解説する。

表向きは厳粛な国葬の準備を進めながら、そのフルシチョフとスターリンの腹心だったマレンコフ、そして秘密警察警備隊長のベリヤの3人が、権力の座を求めてウソと裏切りを仕掛け合い、さらには各大臣やソビエト軍の最高司令官ジューコフ陸軍元帥までが参戦して、狂気のイス取りゲームがヒートアップしていく。そのゲスなエピソードのほとんどが、実話だというから驚きだ。威厳ゼロの第一書記を演じるに当たって、ブシェーミが念頭に置いていたのは、「演じる人物のモノマネをしようとするのではなく、現存する情報に基づいて自分なりの解釈をすることだった」という。

アーマンド・イアヌッチ監督については、「『Veep ヴィープ』や『In the Loop(原題)』といった作品でアーマンド(・イアヌッチ)監督の作風は知っていたから、どんなトーンになるかは予想できていたけれど、この作品が扱う題材はこれまでの作品よりももっと重めだから、監督にとっても新境地になったと思う」と評し、「特にひかれたのは、群像劇の要素。ロバート・アルトマン監督の映画みたいな感じで、登場人物全員にストーリーがある。それをジェフリー・タンバー(マレンコフ役)やサイモン・ラッセル・ビール(ベリヤ役)、マイケル・ペイリン(外務大臣モトロフ役)といった本当に申し分ない面々と演じられるんだ。仲間に加わって全力を尽くしたいと思えるような、最高のキャストだよ」と共演者を絶賛している。

スターリンの葬送狂騒曲」は、8月3日から全国順次公開。

ヨシフ・スターリン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング