リン=マニュエル・ミランダ「チック・チック・ブーン!」映画化で監督デビュー
2018年7月26日 11:00

[映画.com ニュース] トニー賞11冠を達成した「ハミルトン」や同賞4冠の「イン・ザ・ハイツ」で知られる作詞家・作曲家・俳優のリン=マニュエル・ミランダが、ミュージカル「チック・チック・ブーン!」を映画化する新作で、長編監督デビューを飾ることがわかった。
「チック・チック・ブーン!」は、傑作ミュージカル「レント」の生みの親である故ジョナサン・ラーソンさんが作詞・作曲を手がけた自伝的作品。1990年、米ニューヨークでウェイターとして働く作曲家志望のジョンは、ブロードウェイでの成功を目指すが、同志だったルームメイトは広告会社のサラリーマンに転身し、恋人からは都会を離れたいとせがまれ、夢と現実の狭間で葛藤するさまを描いている。
ミランダは2014年に、「チック・チック・ブーン!」のオフブロードウェイの舞台にジョン役で主演している。米Wrapによれば、映画は、トニー賞6部門受賞ミュージカル「ディア ・エヴァン・ハンセン」の原作者スティーブン・レベンソンが脚本を執筆。ミランダとブライアン・グレイザー、ロン・ハワードがプロデュースする。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー