「ワンダーウーマン」続編にクリス・パインがカムバック!?
2018年6月19日 14:15
世界累計興行収入8億ドルを超える大ヒットとなった「ワンダーウーマン」の続編が、このほど「ワンダーウーマン1984(原題)」としてクランクイン。前作が1917年のヨーロッパを舞台にしていたのに対し、続編はタイトル通り1984年を舞台にしているようだ。前作に続きメガホンをとるパティ・ジェンキンス監督は、これまでのインタビューで冷戦時代のアメリカを舞台にすると発言していた。
そして、ジェンキンス監督がTwitterでスチル写真を初公開。フライトスーツを着たパインが映っていることから、インターネットで大きな話題を呼んでいる。パインが演じたスティーブ・トレバーは前作で死亡しており、なぜ生きているのか、前作から67年も経過しているのになぜ年を取っていないのかなど、ファンのあいだで早くもさまざま憶測が飛び交っている。また、主演のガル・ガドットも、複数のテレビモニターの前に立つダイアナ・プリンスが映ったスチールを公開している。
同作には悪役チーターとしてクリステン・ウィグ(「ゴーストバスターズ」)、不明の役でペドロ・パスカル(「ナルコス」)が参加している。「ワンダーウーマン1984(原題)」は、2019年11月1日に全米公開予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
