「ファントム・スレッド」監督のデイ=ルイス愛が止まらない!インタビュー映像公開
2018年5月22日 16:00

[映画.com ニュース] 第90回アカデミー賞の衣装デザイン賞を受賞した「ファントム・スレッド」のポール・トーマス・アンダーソン監督が作品について語ったインタビュー映像が、公開された。
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」のアンダーソン監督とオスカー俳優ダニエル・デイ=ルイスが再タッグを組んだ異色のラブストーリー。舞台は1950年代のロンドン。オートクチュールの仕立て屋レイノルズ・ウッドコック(デイ=ルイス)と、ウッドコックのミューズとなった若きウェイトレス、アルマ(ビッキー・クリープス)の危うくも美しい恋の駆け引きを描く。
アンダーソン監督は、デイ=ルイスを再び招へいした理由を「想像力」と語り、「彼は、キャラクターの細部を即座に思い浮かべることができる。あまりに日常的過ぎて、人々が気づかない重要な何かをね。例えば役の細かいクセや、シーンを劇的にするディテールなどだ。そういう細部は、さりげないことが重要で、大げさになってしまうと映画はつまらないものになる。ダニエル(・デイ=ルイス)は、観客のチケット代に見合う見事な演技を見せてくれるんだ」と絶賛。「多くの人は忘れがちだが、私はダニエルの演技のそういう部分が大好きだ」とリアリティあふれるデイ=ルイスの演技の魅力を語る。
職人肌のデイ=ルイスは、本作で洋服作りをマスターした。「服は、シンプルに見えるほど作るのは難しいものなんだ」と語るアンダーソン監督は、「ダニエルは、ある人の弟子として学び、洋服作りを覚えた。ニューヨークのバレエ団で立体裁断について勉強し、卒業作品としてグレーのスーツを作ったんだ」と説明する。
作品については、「本作はゴシックロマンスに近いといえる。そういうジャンルで人気なのは、『レベッカ』や『ガス燈』などだ。ロマンスと危険な要素という組み合わせが魅力的な作品だね。我々は、そこにユーモアを加えた。昔のゴシックロマンスにはユーモアが欠けているから、本作は“ゴシックロマンス・コメディ・ドラマ”かもね(笑)」と笑いながら語っている。
「ファントム・スレッド」は、5月26日から全国公開。
(C)2017 Phantom Thread, LLC All Rights Reserved
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





「グレイテスト・ショーマン」あらすじ・キャスト・物語を彩る名曲まとめ 「ディス・イズ・ミー」はアカデミー賞候補に【金曜ロードショーで放送】
2025年3月28日 21:00

映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI