瑛太、子どもの頃の“いじめ”を告白も「罰が当たりました」
2018年5月14日 20:00
映画は、1997年に起きた神戸の連続児童殺傷事件をモデルにした薬丸岳氏の同名小説が原作。かつて殺人を犯した少年Aと心に傷を負った元ジャーナリストが出会い、真実が判明したことで起きる衝撃、それぞれの葛藤を描くことから、2人は少年犯罪を学んでいる学生と活発な議論を交わした。
元ジャーナリスト役の生田は、「映画が決まる前に小説を読んでいて、映像として残すべき作品だと考えていた。実際にオファーをいただき、この作品を世に送り出そうというスタッフ、キャストの覚悟、熱意を感じながら撮影した」と説明。元少年Aという難役に挑んだ瑛太は、「少年Aの手記を読んで、育った環境や衝動など全否定できない部分があった。演じる上では役を愛したいので、台本の中にある役に気持ちを乗せていった」と苦労を語った。
学生からの「かつて人を傷つけて後悔したことは?」という質問に、生田は表情をゆがませ「幼い頃、クラスの輪の中に入れない子に、なんで手を差し伸べなかったんだろうという思いはある。故意ではなく、知らず知らずのうちに悲しい思いをさせていたことはあるかもしれない」と神妙な面持ち。一方の瑛太は、「同じサッカーチームに僕よりうまい同級生がいて、その子に白髪が生えていたから石灰が付いているといういやがらせをしていたら、その1週間後に僕にも白髪が生え始めました。罰が当たったんです。白髪は今も染めています」と明かし、会場を和ませた。
学生への質問でも、瑛太は「瑛太と生田斗真、どっちが好きですか? 結果は分かっているけれど」と自虐を交えた直球を投げた。結果は意外!?にも瑛太の方が上回り、「斗真、ごめん」と謝りながらも、自身を好きな理由を聞くなどうれしさを隠し切れない様子だった。
「友罪は、5月25日から全国で公開される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)