桜井日奈子、母からの手紙に感涙 吉沢亮はハンカチ手渡しで紳士的フォロー
2018年4月28日 13:20

[映画.com ニュース] 吉住渉氏による人気少女コミックを映画化した「ママレード・ボーイ」の公開記念舞台挨拶が4月28日、東京・丸の内ピカデリーで行われ、ダブル主演の桜井日奈子と吉沢亮をはじめ、共演の佐藤大樹、優希美青、筒井道隆、谷原章介、中山美穂、メガホンをとった廣木隆一監督が舞台挨拶に出席した。
27日に全国293スクリーンで封切られた今作は、互いの両親が離婚し、しかもパートナーを交換して再婚したことから共同生活を送ることになった男女の恋愛模様を描く。等身大の健気なヒロイン・光希役の桜井は、初主演映画の公開に「クランクインする前から、舞台挨拶を妄想していました。今日、それがかなって本当に嬉しい」とほほ笑み、「作品をひとつ作るのに、どれだけたくさんの人の思いが詰まっているか。それを強く感じました。たくさんの人の愛が詰まった作品です」と自信をみなぎらせた。
クールだが優しさを秘めた松浦遊役の吉沢も、「今までの舞台挨拶とは違った心境。いつもはドキドキするんですが、今日は神妙というか、この日が来るんだなというか」といい、「改めてたくさんの人に見てもらいたいです」と呼びかける。一方で桜井は、現場を振り返り「精神的な面でもお芝居の面でも、引っ張っていただいた」と感謝を示し、「デビューしてそんなに経っていないなかで、廣木監督や中山さん、谷原さん、筒井さん、檀れいさんたちとご一緒できて、女優業をやっていくなかで糧になる経験でした」と充実感を噛み締めた。
さらに、この日は桜井の母からの手紙がサプライズで披露され、桜井は「えっ、嘘だ!」と素っ頓狂な声を上げた。「初主演映画公開おめでとう! 娘のあなたがお仕事をいただいて活動していることが、いまだに不思議に思う時がある母ですが、実際にこの映画を見て、監督はじめ作品に携わる皆様方とのいい出会いに恵まれたことをとてもうれしく思っています」「恋は甘いだけじゃない……ですが、人生もまた甘くはありません。この先迷ったり、遠回りすることもあるでしょうが、経験すべてが財産だと思って、あなたが主役の人生を精一杯輝いて歩んでくださいね。いつも心はそばに……応援しています」と読み上げられると、桜井は口元を押さえながら「なにも聞かされていなかったので……。ああ、泣いてしまった」。瞳から大粒の涙を流し、「舞台挨拶で涙している方を、たまにニュースで見たりします。『私だったら泣かない!』と思っていたんですが、ずるいですね、これは。泣いちゃいました」と言葉を絞り出した。
続けて、「母が言うように、自分が仕事をしていることが信じられないくらい。奇跡が重なってここにいることを、毎回思います。応援してくれる方々に恩返しできるように精進していきます。サプライズってすごい。今日はコンタクトしているから、涙が流れないかと思っていました。全部吸っちゃうから」と率直な胸中を明かし、場内を和ませる。吉沢は即座にハンカチを手渡すなど紳士的なフォローを見せており、桜井は目元を拭いながら「洗って返します……」と恐縮しきりだった。なお2人には、原作者・吉住氏からのイラストも贈られた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ