エレン・ペイジ、アーミステッド・モーピンのLGBT小説のドラマ化に出演
2018年4月27日 11:00

[映画.com ニュース] Netflixが、ローラ・リニー、オリンピア・デュカキスが主演した米PBS・Showtimeのミニシリーズ「Tales of the City(原題)」の続編を制作することがわかった。続編は、リニー、デュカキスが続投するほか、エレン・ペイジが新キャストとして参加。人気ドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」のローレン・モレリが、脚本・ショーランナーを務める。
ドラマ「Tales of the City」は、作家アーミステッド・モーピンのLGBT小説「メリー・アン・シングルトンの物語」シリーズが原作。小説は、1970年代のサンフランシスコで働くメリー・アン・シングルトンの成長を描いた物語で、これまでに全9巻が出版されている。93年に第1巻「バーバリー・レーン28番地」、98年に第2巻「ロシアン・ヒルの子供たち」、2001年に第3巻「ゴールデンゲート・パーク」がドラマ化され、ピーボディ賞を受賞、エミー賞にもノミネートされた。
米ハリウッド・レポーターによれば、Netflixで制作される新シリーズは10話構成で、現代のサンフランシスコが舞台。中年の危機まっただ中のメリー・アン(リニー)がコネチカットからサンフランシスコに戻り、20年前に捨てた元夫ブライアンと娘シャナ(ペイジ)と再会し、かつて住んでいたバーバリー・レーン28番地の下宿の家主マドリガル夫人(デュカキス)や、個性的な住人たちと再び交流が始まる。
前シリーズ3作を手がけたアラン・ポール、原作者のモーピン、主演のリニーが制作総指揮を務め、今年後半に撮影に入る。新シリーズは、19年配信スタートの予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー