“太陽王”の命は風前の灯火…J=P・レオ主演「ルイ14世の死」5月26日公開
2018年4月13日 15:00

[映画.com ニュース] ヌーベルバーグを代表する俳優ジャン=ピエール・レオ主演作「ルイ14世の死」が5月26日から公開することが決定し、予告編がお披露目された。映し出されているのは、病床に伏せた“太陽王”ルイ14世(レオ)の弱々しき姿。豪奢を尽くしてベルサイユ宮殿をつくり“太陽王”と称えられるほどの威厳は消えかけ、その命はまさに風前の灯火という状態だ。
宮廷の生活をつぶさに記録したサン=シモン公の「回想録」と廷臣ダンジョーの「覚え書,別名ルイ14世宮廷日誌」を基にした本作は、ルイ14世の死の床の数週間に焦点を当てた物語。左脚の壊疽(えそ)が悪化して死に向かうルイ14世と、その周りの医師や側近、貴族たちの姿を、細やかに描き出す。古典や歴史上の人物を題材にした作品を創造し続けているスペイン・カタルーニャ出身のアルベルト・セラ監督がメガホンをとり、ジャン・ビゴ賞(2016)とリュミエール賞(2017)では最優秀男優賞と最優秀撮影賞を獲得、第69回カンヌ国際映画祭の特別招待作品に選出された。
予告編がとらえたルイ14世は、「陛下、来賓に会われますか?」と問われれば「無理だと思う…」と消え入るような声で答えるほど、すっかり活力が失われている。そのほか、彼が来賓の貴族たちに帽子を脱いでみせるだけで拍手が起こったり、かつて王室で人気だったボルゾイ種の愛犬と戯れ、後のルイ15世となる幼子を抱き寄せ「偉大な王になれ」とささやく光景などを活写。主要舞台となるルイ14世の寝室は、フランス南東部にある城の中に5週間かけてつくったセットで、当時の空気感もしっかりと再現されている。
また、本作の公開を記念した特集上映「21世紀の前衛/アルベルト・セラお前は誰だ!?」が、5月19~25日に東京・渋谷のシアター・イメージ・フォーラムで開催されることが決定した。セラ監督の過去作「騎士の名誉」「鳥の歌」「私の死の物語」「主はその力をあらわせり」「キューバ・リブレ」に加え、「狂乱の大地」(グラウベル・ローシャ監督)、「牡牛座 レーニンの肖像」(アレクサンドル・ソクーロフ)ほか3作の上映を予定。セラ監督は、5月24~27日で来日を果たす。
「ルイ14世の死」は、5月26日から東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
(C)CAPRICCI FILMS,ROSA FILMES,ANDERCRAUN FILMS,BOBI LUX 2016
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ