【映画メシ!】池袋・新文芸坐スタッフを魅了するネパール式カレーヌードルとは!?
2018年2月25日 10:00
[映画.com ニュース] スクリーンに映し出される光景を見て、笑ったり、泣いたり、時には憤りを感じたり――感情が多忙を極める、それが映画を見るということ。つまり映画鑑賞とは、予想以上のエネルギーを消費する。エネルギーの源、それはカロリー。そう、映画にはカロリーが必要なのだ。良質な映画体験のお供となる「映画メシ!」を、映画.comが調査してみました!
今回「映画メシ!」を紹介してくれたのは、東京・池袋駅東口徒歩3分にある「新文芸坐」。前身となる「文芸坐」は、1956年に作家・三角寛が発足した「人世坐」の姉妹館として開館し、97年に惜しまれながら閉館。建物も解体されてしまいましたが、00年にパチンコホールのビルとして再建され、テナントのひとつ「新文芸坐」として営業を継続中です。古今東西の名作映画、話題となった新作の2本立て上映に加え、ユニークな切り口のオールナイト上映も企画し、目の肥えた映画ファンを楽しませ続けています。
話をうかがったのは「新文芸坐」オープニング当初から働く花俟良王(はなまつ・りょお)さん。映写担当のアルバイトとして参加し、現在では社員として、新作映画のチョイスやオールナイト上映の企画を担当されています。「(グルメ映画と言えば)『バベットの晩餐会』。作品としても非常に面白い。それと、私はいわゆる“仕事ムービー”が大好きなんです。特に『ディナーラッシュ』はレストランでの働き方が格好いいですよね」と映画愛あふれる花俟さん。「『幸せのレシピ』(『マーサの幸せレシピ』のリメイク)はオペラを聴きながら厨房で料理をするシーンが良い。香港映画には頻繁に食事シーンが出てきますよね。あれがやたら美味そうなんです!」と熱く語ってくれました。
花俟さん一押しのお店は「新文芸坐」の目の前にある「ヒマラヤンダイニングカリー&バー Sagun 池袋店」。同館が営業をスタートさせた後にオープンしたネパール料理店です。開店当初から頻繁にランチを食べに来ていた花俟さんは、その味に惚れ込んだ結果「オリジナルのコラボメニューができないものだろうか」と考えたそうです。
「(上映の妨げにならない)あまり音が出ないもの、匂いがきつくないものを提供したかったんです。そこで『Sagun』と一緒に考えついたのが、サグーン・ロール(380円)、カレーパン(350円)、チャーハン(400円)。今では『新文芸坐』の定番メニューで、かなり好評ですよ。(2本立て上映のため)予約をとっておき、次の作品までの休憩時間にお持ちすることも可能です。このシステムは、近い距離にあるお店だからこそ。忘年会や新年会、歓送迎会にも利用させてもらっているんです」
「カレーはどれも絶品! ナンも美味しいんです」と前置きした花俟さんは、「あえておすすめしたいのが、トゥクパなんです」と力説。「トゥクパ」とはネパール式のカレーヌードルのこと。「Sagun」ではベジタブル(700円)とチキン(800円)の2種を提供しています。早速「チキントゥクパ」を注文してみると、テーブルに運ばれてきた丼のなかには、メニュー写真にはない目玉焼きが! 店長のグルン・バル・バハードゥルさん(愛称:ビビさん)の粋なサービスに、思わず頬が緩みっぱなしでした。
熱々のうちにすかさず実食! 中華料理店でよく見かける「Curry on top of the Ramen(ラーメンの上にカレー)」というよりは、「Noodle in the curry(カレーの中に麺)」といったビジュアル。見た目よりもあっさりとしたスープが、中太麺と絶妙に絡み合い、箸を止めることができません。「スープがスパイシーで野菜がたっぷり入っていて、体がとっても温まる。冬の時期にはちょうどいいですよ」という花俟さんの言葉通り、完食した頃には心も体もポカポカ。さらに「実はメニューに載ってない逸品があるんです」と花俟さん。それはドライマトンと野菜をスパイシーに炒めた「スクティ」(1000円)。ここぞとばかりにビビさんに詳細をたずねると「店に来るネパールの方々が必ず食べるからね。注文してくれれば出しますよ。結構量が多いから、調整も可能だよ」と約束してくれました!
「新文芸坐」がある池袋は、JRの駅を境に「東口」「西口」にエリアが分かれた街。花俟さんには、エリア別におススメしたいお店がいっぱいあるようです。
「東口から当館までの裏道がまさに“焼きとんストリート”なんです。『加賀屋』『かぶら屋』『やきとん ひなた』など美味しいお店が連なっていますが、特に庶民的な『男体山(なんたいさん)』は人を連れていくとかなり喜ばれますね。お祝い事など、ちょっと贅沢したい時は雰囲気が良くて、サングリアも美味しい『馬車にのったモッツァレッラ』を利用させてもらっています。アルバイトの子が通っているのが、南口付近にある『札幌牛亭』。札幌に2店舗、都内は池袋だけにしかないようで、ハンバーグがかなり美味しいらしいんですよ」
「西口であれば、映画館『池袋シネマ・ロサ』もあるロサ会館の『キッチン チェック』です。カウンターのみのお店なんですが、期待通りの洋食が味わえますから。すぐ近くにある『四川麻辣湯』もおすすめします。ここは名前の通り、麻辣湯(マーラータン)のお店なんですが、自分で具材の種類や辛さを選べるんです。知る人ぞ知る場所といえば『サクラカフェ』。外国の方々がよく宿泊するサクラホテルに併設されたお店なんですが、世界各国の家庭&郷土料理、ビールが楽しめるんです。なんといっても24時間営業ですから。飲み会の帰り道、『もうお酒はいいや』という気分になったら、ここでコーヒーや甘いものを食べたりするのもいいですよね」
映画を見る前に活力として食べるもよし、鑑賞後に映画談議、もしくはひとりで余韻に浸るもよし! ラーメン激戦区としても有名な池袋には、あなたの胃袋をわしづかみにする飲食店がひしめき合っています。「新文芸坐」を訪れた際には、花俟さんのおススメスポットを参考にしつつ、自分なりの「映画メシ!」を探してみてください!
花俟さんがおススメしてくれたお店は以下の通り(※リンクは食べログを参照)。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
関連コンテンツをチェック
シネマ映画.comで今すぐ見る
父親と2人で過ごした夏休みを、20年後、その時の父親と同じ年齢になった娘の視点からつづり、当時は知らなかった父親の新たな一面を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。 11歳の夏休み、思春期のソフィは、離れて暮らす31歳の父親カラムとともにトルコのひなびたリゾート地にやってきた。まぶしい太陽の下、カラムが入手したビデオカメラを互いに向け合い、2人は親密な時間を過ごす。20年後、当時のカラムと同じ年齢になったソフィは、その時に撮影した懐かしい映像を振り返り、大好きだった父との記憶をよみがえらてゆく。 テレビドラマ「ノーマル・ピープル」でブレイクしたポール・メスカルが愛情深くも繊細な父親カラムを演じ、第95回アカデミー主演男優賞にノミネート。ソフィ役はオーディションで選ばれた新人フランキー・コリオ。監督・脚本はこれが長編デビューとなる、スコットランド出身の新星シャーロット・ウェルズ。
「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。
ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。
文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。
奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。
内容のあまりの過激さに世界各国で上映の際に多くのシーンがカット、ないしは上映そのものが禁止されるなど物議をかもしたセルビア製ゴアスリラー。元ポルノ男優のミロシュは、怪しげな大作ポルノ映画への出演を依頼され、高額なギャラにひかれて話を引き受ける。ある豪邸につれていかれ、そこに現れたビクミルと名乗る謎の男から「大金持ちのクライアントの嗜好を満たす芸術的なポルノ映画が撮りたい」と諭されたミロシュは、具体的な内容の説明も聞かぬうちに契約書にサインしてしまうが……。日本では2012年にノーカット版で劇場公開。2022年には4Kデジタルリマスター化&無修正の「4Kリマスター完全版」で公開。※本作品はHD画質での配信となります。予め、ご了承くださいませ。