映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

入野自由&梶裕貴、岡田麿里の初監督アニメ公開を祝福「ありがとう、おめでとう」

2018年2月24日 12:30

リンクをコピーしました。
「ありがとう、おめでとう」
「ありがとう、おめでとう」

[映画.com ニュース] 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」の脚本で知られる岡田麿里が初監督を務めたアニメ映画「さよならの朝に約束の花をかざろう」が2月24日、全国76スクリーンで公開初日を迎え、岡田監督をはじめ声優の石見舞菜香入野自由梶裕貴らが東京・新宿バルト9での舞台挨拶に出席した。

映画は、10代半ばで外見の成長が止まるイオルフ族の少女・マキア(石見)と、ひとりぼっちの人間・エリアル(入野)の、かけがえのない時間をめぐる物語。岡田監督は「企画が始まって5年。なかなか企画が通らず、制作に入ってから3年、皆様に見ていただくために皆で頑張ってきました。今は嬉しい気持ちと、緊張とでいっぱいです」と感無量の面持ちを浮かべ、「アニメ制作は“日々”を織るようなもの。スタッフ・キャスト、関係するすべての皆のおかげで、ひとつの作品が織り上がりました。そして皆様に見ていただくことで完成したんだと、幸せを感じています」と晴れやかに感謝を伝えた。

そんな岡田監督を、声優陣も祝福。「あの花」で宿海仁太役だった入野は、「監督とはいつかまたご一緒したい、と思っていた時に、こんな素敵な作品で。完成を楽しみにしていましたし、素直にものすごく嬉しい」と笑顔を見せ、「台本を頂いて読んだら、ものすごく感動し、その場で麿里さんに『めっちゃ感動しました。絶対に素敵な作品になりますね』とメールをしました。ありがとう、という気持ちと、おめでとう、という気持ちでいっぱいです」と思いを込めた。

さらに梶も、「僕も(過去に)岡田さんの脚本作品に出演させていただきましたが、毎回役者として楽しいものばかり。感謝の意味を込めて、初監督作をお手伝いできてとても嬉しかったし、楽しかった」としたうえで、「(声優陣が)皆、涙をこぼしながら収録したのを覚えています。その感動を多くの方にご覧いただけているのが嬉しい」と話す。また、劇場版作品に初参加した石見は「読み合わせが2016年ごろ。事務所に入ってすぐのタイミングだったので、現場に立つ経験が本当になくて、本当に不安だったんです」と吐露しながらも、「たくさんの尊敬する先輩に支えていただきながら、マキアに向き合っていけたと思います」と充実感をにじませていた。

なおこの日は、主題歌を担当したrionosと、アニメーション制作を担ったP.A.WORKSの社長でプロデューサーの堀川憲司氏も出席した。

フォトギャラリー

入野自由 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング