イーストウッド監督×テロ「15時17分、パリ行き」、本編クライマックス映像公開!
2018年2月23日 12:00

[映画.com ニュース]「アメリカン・スナイパー」のクリント・イーストウッド監督の最新作「15時17分、パリ行き」の本編映像が、公開された。
2015年に起こったタリス銃乱射事件を題材に、実際の事件に巻き込まれた人物を“本人役”としてキャスティングした作品。554人の乗客が乗るアムステルダム発パリ行きの高速鉄道タリス車内で、武装したイスラム過激派の男が自動小銃を発砲。たまたま乗り合わせていた幼なじみの若者3人が、テロリストに立ち向かっていく。第90回アカデミー賞脚色賞にノミネートされた「LOGAN ローガン」でアシスタントを務めた新人脚本家ドロシー・ブリスカルが、脚本を担当した。
公開されたのは、作品の1番の見せ場ともいえるテロリストの登場シーン。ヨーロッパ旅行を楽しんでいたアンソニー・サドラー、スペンサー・ストーン、アレク・スカラトスの3人が、突然命の危機にさらされる緊迫の瞬間が切り取られている。上半身裸で目を血走らせた男が車両内に侵入し、乗客たちは戦慄。男が床に落ちていた自動小銃を拾い上げると、スペンサーは銃を向けられているにも関わらず猛然と突進する。「ハドソン川の奇跡」でも実話をスリリングに描いたイーストウッド監督らしい、臨場感あふれるシーンとなる。
映画では3人の幼少期から、テロリストと遭遇するまでの人生が描かれており、くだんのシーンは映画のクライマックスとなる。3人それぞれの歩みが集束する事件であり、運命が大きく転換するシーンだ。イーストウッド監督は、「世界の状況はとてもタフだ。私たちは異常な時代にいるように感じる。でも前に進まなければならない」と本作に込めたメッセージについて語っている。
「15時17分、パリ行き」は、3月1日から全国公開。
(C)2018 Warner Bros. Entertainment Inc., Village Roadshow Films (BVI) Limited, RatPac-Dune Entertainment LLC
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI