岩井俊二監督が一目置く「千里眼(CICADA)」ついに日本で公開
2018年2月8日 05:10
[映画.com ニュース] アメリカで映画を学ぶ大学生スタッフが日本に来日し、日本人キャストとオール日本ロケで制作した映画「千里眼(CICADA)」が、2月17日より池袋HUMAXシネマズにて公開される。
アメリカのバイオラ大学のシネマ&メディア・アーツ学部は、カリキュラムの一環で、2009年、11年と同学部の学生たちが来日し、2本の短編映画を制作。09年制作の短編「自転車」は第66回ベネチア国際映画祭をはじめ世界中の映画祭で評価された。14年に制作された「千里眼(CICADA)」はこのプロジェクトが挑んだ初の長編で、ロサンゼルスアジア太平洋映画祭、グアム国際映画祭でグランプリを受賞したほか、国内外14の映画祭で入選・受賞を果たし、満を持して日本公開されることとなった。
物語は、いじめられっ子の誕生日にまつわる、すれ違いの群像悲喜劇を描くヒューマンドラマ。脚本・プロデュースは渋谷悠、監督はディーン・ヤマダと「自転車」の2人が再びタッグを組み、大川祥吾がプロデュースに加わった。音楽はダナ・ニウ。出演は佐生有語、安井順平、和田ひろこ、瀧本瞳、八木菜々花、富岡晃一郎、木村栄、油井昌由樹。
佐生が出演した「リップヴァンウィンクルの花嫁」の岩井俊二監督が、「傑作短編映画『自転車』の世界観にやられ、『千里眼』のロサンゼルスプレミアに矢も盾もたまらず駆けつけたのは何年前だったろう。いずれの映画にも主演してる佐生有語が素晴らしくて自身の映画にも出演して頂きました。ようやく日本でも公開されるんですね。おめでとう!」と公開応援メッセージを寄せている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー