「アバウト・レイ」公開延期の理由はワインスタインにあった!
2018年1月31日 12:00

[映画.com ニュース] 「リトル・ミス・サンシャイン」の製作陣が再結集し、ナオミ・ワッツ、エル・ファニング、スーザン・サランドンが顔をそろえた「アバウト・レイ 16歳の決断」が、2月3日に日本公開される。本国アメリカでの公開延期に伴う日本公開延期(当初は2016年1月22日公開予定)を乗り越え、約2年を経ての公開となるが、この公開延期騒動の裏には、セクハラ問題で失脚した敏腕プロデューサー、ハーベイ・ワインスタインが絡んでいたことが分かった。
17年にニューヨーク・タイムズ紙がワインスタインの過去30年以上にわたるセクハラ行為をスクープしたことから、セクハラ撲滅を訴える「#MeToo運動」にまで発展し、ハリウッドにとどまらず被害者が続々と声を上げている事態となっている。だが、ワインスタインがプロデューサーとして「ロード・オブ・ザ・リング」「ギャング・オブ・ニューヨーク」「イングロリアス・バスターズ」などヒット作、オスカー受賞作を次々と世に放ってきたのもまた事実。
本作は公開直前で突然の延期が発表され、その後も数回にわたって公開日が変更となり、日本公開も延期となってしまったが、その理由はワインスタインが本作のクオリティを引き上げるべく、何度も編集に手を加えたことが原因だったという。関係者によると、15年にトロント映画祭でプレミア上映されたものに比べ、それぞれのキャラクターをより深く掘り下げた「3世代の家族の物語」として完成度が高まったという声も上がっており、ワインスタインのプロデューサーとしての手腕を示す結果となっている。
「アバウト・レイ 16歳の決断」は、心も体も男性として生きるトランスジェンダーのレイ(ファニング)と母マギー(ナオミ・ワッツ)、祖母ドリー(スーザン・サランドン)の人間模様を描く家族のドラマ。2月3日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ