毒とユーモアで人間の本性を描く カンヌ最高賞「ザ・スクエア」ビジュアル&特報
2018年1月23日 11:15

[映画.com ニュース]第70回カンヌ国際映画祭の最高賞、パルムドールを受賞した「ザ・スクエア 思いやりの聖域」の特報映像とビジュアルが公開された。
「フレンチアルプスで起きたこと」のリューベン・オストルンド監督の長編第4作で、美術界で成功したキュレーターが遭遇する様々なハプニングを通じ、他者への無関心や欺瞞、階層間の断絶といった現代社会の問題を、美しい映像と辛辣なユーモアで浮かび上がらせる物語。第90回アカデミー賞外国語映画賞のショートリストにもノミネート、ヨーロッパ映画賞では6部門を受賞した。
このほど公開されたビジュアルは、主人公クリスティアンとその娘が、「ザ・スクエア」を覗き込む場面を切り取り、特報では、フランスのエレクトロ・デュオ“ジャスティス”の楽曲をバックに「正義を下す!」と不穏に叫ぶ男、取り乱した様子でマンションのポストに何かを投函するクリスティアン、「僕と家族に謝れ!」と怒鳴る少年、謎の半裸男性など、クリスティアンが予期しない大騒動に巻き込まれていく姿を垣間見ることができる。
洗練されたファッションに身を包み、バツイチだが2人の愛すべき娘を持ち、順風満帆のキャリアを築いてきた現代美術キュレーターのクリスティアン。彼は次の展覧会で「ザ・スクエア」という地面に正方形を描いた作品を展示とすると発表する。その中では「すべての人が公平に扱われる」という「思いやりの聖域」をテーマにした参加型アート。だが、ある日、携帯と財布を盗まれたことに対して彼がとった行動は、同僚や友人、果ては子供たちをも裏切るものだった。
「ザ・スクエア 思いやりの聖域」は4月28日から、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ、立川シネマシティほか全国順次公開。
(C)2017 Plattform Prodtion AB / Societe Parisienne de Production / Essential Filmproduktion GmbH / Coproduction Office ApS
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12